五郎丸のビールCMの曲、Alexandros ワタリドリが再注目
アサヒビールが2016年6月17日から放映している、五郎丸歩選手が出演するCM「アサヒ ザ・ドリーム 千本キック篇」に使用されている楽曲が再び注目を集めています。
このCMで使用されている楽曲は、Alexandros(アレキサンドロス)10枚目のシングル「ワタリドリ」。
菅田将暉が主演した映画「明烏 あけがらす」の主題歌にもなった曲でリリースは2015年3月。しかしmusic.jpが発表した2016年6月29日付の週間音楽ダウンロードランキングには、TOP10入りしています。
現在放送されているCM曲として使われたことをキッカケに再び注目、キャッチーなそのメロディと歌声に心をつかまれた人が多いようです。
sponserd link五郎丸効果もあって再注目「ワタリドリ」PVとCM動画
「ワタリドリ」が使用されたアサヒ ザ・ドリームのCMは、雨の日も風の日も、泥だらけになりながらキックを繰り返し練習する五郎丸選手の姿が映し出され、スタジアムで満員の観客を背に豪快に蹴り込む五郎丸選手のキックの姿につながる…という内容。
五郎丸選手は撮影時、試合本番と同じように1本ごとに集中し真剣にキックを蹴り、撮影隊を感動させたとか。
アスリートは、何百、何千回と同じ練習を繰り返して表舞台に立っている。CMでは「その試合の1本は、日々のたゆまぬ努力から」を五郎丸の美しいキックと、テンションを上げてくれる「ワタリドリ」の曲でカッコよく仕上がっています。
以下は「アサヒ ザ・ドリーム 千本キック篇」。
以下は「Alexandros/ワタリドリ」のPV映像。
ワタリドリはシングルCDのほか、Alexandrosの5枚目のアルバム「ALXD」にも収録されています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 今田美桜がナビゲート「ふくおか避密の旅」ゆったり巡れる福岡旅
- 神保さん出演、静岡のスーパー「田子重」CMがジワジワ注目
- 総勢37名!サントリーが「話そう。」リモート動画を連投、俳優からアスリートまで
- これはウマイ!裏をかく日清のCM動画「匂わせテクニック」が反響
- D-room CMの男性はなんと中村倫也、ほっこり夫婦シリーズ
- 氷川きよし、タマホームCMで熱唱!謎のロックバンドヴォーカル姿で
前の記事 / 次の記事