公開:2020年06月08日 伊藤 みさ/更新:2020.06.08
ジョイフルが大量閉店、200店九州中心か
記事タイトルとURLをコピー
九州を中心にファミリーレストラン「ジョイフル」をチェーン展開する株式会社ジョイフル(本社:大分)が、直営店の約3割にあたる200店程度を
閉店することを2020年6月8日に発表しました。
ジョイフルの店舗は特に九州・沖縄が多く、このほか中四国に出店。さらに近年では関東・東北エリアも出店を強化しています。
そんな中、新型コロナの緊急事態宣言が4月に発出されジョイフルは臨時休業・深夜営業自粛などで対応。
売り上げは大幅に落ち込み、さらに今後も「定期的に同様の感染症が発生することが見込まれる中、消費者の行動や外食に対する価値観など、外食産業を取り巻く環境が大きく変化することが見込まれる」とし、退店計画を発表。
ジョイフルを中心とした200店程度を予定しており、「収益改善が見込めない店舗」について2020年7月以降順次閉店する予定。
詳しい店舗名は現在のところ未公開。出店店舗の多さから、九州・沖縄エリアの店舗閉店が中心になると予想されます。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事