2018年賀状に隠しメッセージが!当選番号と一緒にチェック!!
年の初めに届くお手紙、年賀状。インターネットやスマホの普及で、最近は「年始の挨拶はLINEでする」という人も多いようですが、手書きメッセージが添えられたハガキの年賀状は、受け取ると嬉しいもの。
年賀状といえば、お年玉付き年賀はがきも楽しみの1つ。今年は、2018年1月14日が当選発表日となっていますので、チェックをおわすれなく。
そして、もう1つチェックしてほしいのが、今年の年賀状にひっそりと仕込まれている「隠しメッセージ」!。
お年玉付き年賀はがきに印刷された切手やスタンプの部分に、こんなメッセージが隠れていたこと気づいていましたか?
富士山や犬たち、メッセージが隠されている2018の年賀状
以下は、切手部分の印刷が大きな犬の顔、その下に肉球スタンプが描かれています。
切手の犬の顔の中に富士山と朝陽が描かれていることくらいは誰でも気づいていると思いますが、よーく見てみると、
犬の鼻の部分に「フ」「じ」の文字が。そして、下のスタンプには、
肉球の爪の部分は、逆さ向きに「FUJI」の文字が書いてあり、肉球の中には富士山、そして、その下 2018の上の何気ない線にみえる部分には・・・
「あけまして」「おめでとうございます」の文字が…!!ズームアップしてなんとなく文字だと気づきましたが、肉眼で見つけられた人がいたらスゴイ。
隠しデザインも
そして、年賀状の下にあるお年玉のイラストにも、小さく「ふじ」の文字。(富士山好きですねぇ(笑))
さらに、お年玉の「組番号」と「番号」が印刷されている背景には、
コーギーのシルエットと、
ダックスフンドのシルエットが描かれています。これは可愛い!
さらに、以下の切手デザインバージョンでは、
鳥(酉年)、犬(戌年)、猪(来年の干支)という、干支リレーが描かれています。
その他にも隠しデザインやメッセージが潜んでいるかも?!手元にある年賀状で、ぜひチェックしてみてください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事