公開:2015年04月21日 伊藤 みさ/更新:2015.04.21
ビールの祭典 オクトーバーフェスト2015、お台場からスタート!
ドイツ発のビールの祭典、オクトーバーフェストが2015年4月24日からお台場で開催され、これを皮切りに10月まで場所を変えながら各地で10回開催されます!
オクトーバーフェストとは毎年ドイツ・バイエルン州ミュンヘン市で行われるお祭りのことで、1810年に当時の皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚をミュンヘン市民が祝ったものが始まりと言われています。
現在では “世界で最も規模が大きいお祭り” として東京ドームの約9倍もの巨大会場にビールテントや観覧車・ジェットコースターなどの移動遊園地も登場するスゴイお祭りに。
(本場ドイツのオクトーバーフェストの様子)
日本にビールの祭典としてオクトーバーフェストが上陸したのは2003年。ここからじわじわと人気を博し、恒例化。現在ではオクトーバーフェストや、その他のビールの祭典が毎年のように各地で開催されています。
ドイツビール・グルメ・コスプレまで楽しめるお台場オクトーバーフェスト2015
4月24日から開催されるお台場オクトーバーフェストは、ダイバーシティ東京のすぐ横、シンボルプロムナード公園 セントラル広場にて5月6日まで開催。
公園の真ん中にステージを含むビールテントが設けられ、その周りを囲むように各ドイツビールのブースやグルメブースが設置されます。
日本初上陸のドイツビールや、ドイツのグルメなどを含む全17のブースが、ビール好きを待ち構えます。
会場では女性限定でドイツ民族衣装・ディアンドルのレンタル(1時間1000円)のレンタルもあるとのことで、女性は着て楽しめ・男性は目でも楽しめるイベントとなりそう。
(本場の女子がディアンドルを着るとこうなる via. oktoberfest.de)
お台場オクトーバーフェストの開催時刻は、平日は16時~22時、土日祝日は11時~22時までで、入場は無料。(飲食代はそれぞれ有料)
オクトーバーフェストはお台場皮切りに全9会場にて開催
「オクトーバーフェスト」は4月24日のお台場を皮きりに、日比谷/駒沢/奈良/立川など全8会場で開催。(お台場と日比谷は2度開催で全10回開催)
2015年オクトーバーフェストスケジュールは以下▼
お台場(シンボルプロムナード公園) | 2015年4月24日から5月6日 |
---|---|
日比谷(日比谷公園) | 2015年5月15日から5月24日 |
駒沢(駒沢オリンピック公園) | 2015年5月29日から6月7日 |
奈良(奈良公園) | 2015年6月19日から6月28日 |
立川(会場未発表) | 2015年6月26日から7月5日 |
東北(錦町公園) | 2015年7月3日から7月12日 |
豊洲(豊洲公園、春海橋公園) | 2015年7月10日から7月20日 |
芝(芝公園) | 2015年8月21日から8月30日 |
日比谷(日比谷公園) | 2015年9月11日から9月20日 |
お台場(シンボルプロムナード公園) | 2015年10月2日から10月12日 |
出店店舗やイベント詳細についてはOCTOBERDEST2015にてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事