映画 ちはやふる、広瀬すずで実写化!アツい青春ストーリーと注目キャスト
大人気青春マンガ「ちはやふる」が広瀬すず主演で実写映画化!2016年3月19日に ちはやふる-上の句- が公開となります。
© 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 ©末次由紀/講談社
ちはやふる は2009年にマンガ大賞を受賞後、立て続けに様々なマンガ賞を獲得してきた超人気作でコミック累計発行部数は1400万部(既刊29巻)。
「競技かるた」に青春を注ぐ高校生をピックアップし、真剣勝負あり/恋愛あり/涙あり/友情ありのアツい物語となっています。
再現度高め? 映画ちはやふる ストーリー・キャスト
映画ちはやふるの主役、綾瀬千早を演じるのは広瀬すず。
マンガの千早のようにキラキラとした瞳やくっきりとした目鼻立ちは原作と共通するところも多く、彼女の周りに寄り添う太一・新役のふたり、そしてかるた部メンバーのキャラクター(キャスト)もまた似ている。
© 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 ©末次由紀/講談社
広瀬すずさんは「かわいい」という印象が強いですが、“男勝りでハキハキとした飾らない美人” のヒロイン・千早を、どう演じるのかも楽しみなところ。
筆者を含む原作ファンも、違和感なく楽しめそうな映画となりそうです。
© 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 ©末次由紀/講談社
映画 ちはやふる ストーリー
綾瀬千早(あやせちはや/広瀬すず)、真島太一(ましまたいち/野村周平)、綿谷新(わたやあらた/真剣佑)の3人は幼なじみ。
新に教わった“競技かるた”でいつも一緒に遊んでいた。そして千早は新の“競技かるた”に懸ける情熱に、夢を持つということを教えてもらった。そんな矢先、家の事情で新が故郷へ戻り、はなればなれになってしまう。「新にもう一度会いたい。会って『強くなったな』と言われたい。」千早の想いが情熱に変わるとき、百人一首の世界のごとく、世界が色づき始める。高校生になった千早は、新に会いたい一心で“競技かるた部”創設を決意、高校で再会した太一とともに、部員集めに奔走する。
千早の新への気持ちを知りながらも、かるた部創部を応援し、部長となった太一。彼もまた、新に勝たなければ前に進む事が出来ない。「千早に自分の気持ちを伝えたい」――。
初心者、太一に次ぐ秀才、経験者を含めてなんとか5名の部員を集め、創部に成功。初心者もいる弱小チームながら、全国大会を目指して練習に励み、東京都予選に臨む。
千早、太一、新、そして瑞沢高校かるた部の、まぶしいほどに一途な想いと情熱が交錯する、熱い夏が来る。
映画は百人一首になぞらえ、上の句/下の句 に分かれる二部作。
© 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 ©末次由紀/講談社
第一部(上の句編)は2016年3月19日、第二部(下の句編)は2016年4月29日にそれぞれ公開となります。
以下は上の句・下の句共通の予告動画。
主題歌はこの映画のために書き下ろされた、Perfumeの新曲「FLASH」。
現代の高校生が歴史ある「競技かるた」に青春を捧げる姿をPerfumeの歌声がポップに彩ります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニー音楽×花火のエンタメショー、広島・山梨・茨城など全国7ヶ所で初開催
- 福岡・古賀サービスエリアに「ワークスペース」上り線に設置、無料で利用OK!
- メモマルシェ2023、ロフトで文具好きが萌えるフェア開催中
- ファミマからショートパンツ発売、トータルコーディネートが可能に
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
前の記事 / 次の記事
ミニオンルーム誕生、USJホテル ユニバーサルポートはロビーもミニオンまみれ!
住みたい田舎ランキング2016、兵庫・鳥取が同率1位!そのワケとは
関連タグ