ARIGATO 窓文字とブルーライトアップ!東京タワーほか全国のタワー、医療関係者に感謝込め
全国のタワーから、医療従事者などへの感謝の気持ちを込めたライトアップが実施される。
2020年4月16日に政府より全国に発出された緊急事態宣言の中、新型コロナウイルス感染症に立ち向かう医療関係者をはじめ、介護や福祉など感染リスクと向き合いながら最前線で働いている方全てに対して感謝を示そうと、
東京タワーは2020年4月27日~5月2日まで日没より24時までブルーに点灯し、メインデッキ(150m)北側(皇居・丸の内方面)に「ARIGATO」の文字を表示すると発表しました。
東京タワーは緊急事態宣言を受け、4月8日から全館休館中。
東京タワーは営業休止中ですが、ライトアップは灯し続けます。
— ノッポン弟 TOKYO TOWER (@nopponotouto) April 10, 2020
それぞれの場所から見つめてください。
皆さんに少しでも元気とやすらぎを与えられると良いな。#lightuptogether pic.twitter.com/a5pYgyvpGd
しかし休館中もライトアップはし続けており「こんな時だからこそ、うれしい」と喜ばれているよう。
東京タワーは時節に応じてさまざまなライトアップでメッセージを発信。今回は感染症撲滅を願ったブルーと「ARIGATO」を届ける。
sponserd link全国のタワーからARIGATO
東京タワーのほか、全国20の展望タワーが加盟する「全日本タワー協議会」では「#タワーからARIGATO」をキーワードに、全国11タワーがブルーライトアップ点灯を実施。
- 東京タワー(東京都)
- さっぽろテレビ塔(札幌市)
- 五稜郭タワー(函館市)
- 銚子ポートタワー(銚子市)
- 千葉ポートタワー(千葉市)
- ツインアーチ138(一宮市)
- 通天閣(大阪市)
- 京都タワー(京都市)
- 福岡タワー(福岡市)
- 海峡ゆめタワー(下関市)
- 別府タワー(別府市)
このほかにも9つのタワーが協議会に加盟しており、SNSなど様々な形で「#タワーからARIGATO」を発信していく。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鏡餅に可愛いアマビエ様デザイン!サトウの福餅入り鏡餅
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
- 長財布にも入る!「パッタン」コンビニ用の薄型エコバック
前の記事 / 次の記事