公開:2014年08月11日 伊藤 みさ/更新:2014.08.11
映画ホビット×機内安全ビデオ、NZ航空機内で10月公開
人気映画 ロードオブザリングの前章となる、「ホビットの冒険」を映画化する3部作の第3部、「ホビット 決戦のゆくえ」が2014年12月13日、世界に先駆けて日本にて公開されます。(全米公開は12月17日)
これに伴い、ニュージーランド航空では「ホビット決戦のゆくえ」とコラボした機内安全ビデオを現在制作中で、2014年10月下旬から機内で公開すると発表しました。
ロードオブザリング や ホビット 両シリーズの撮影はニュージーランドで行われており、ニュージーランドの美しい風景やスポットもスクリーンに映し出されているところも一つの見どころ。
ニュージーランド航空ではこれまで、ニュージーランドへの観光誘致も積極的に行っていて現地の魅力を独自に伝える活動もしてきました。
機内安全ビデオも日本企業のものとは違い、グラマーな水着女性が酸素マスクの付け方をアナウンスするものや
ダイエットコーディネーターのリチャードシモンズが「機内安全エクササイズ」を披露するものなどかなり思い切ったつくりになっていて、毎回注目を集めます。
今回のビデオも期待できそう!これまでの動画をおさらいしよう
映画 ホビットシリーズでは「思いがけない冒険」で機内安全ビデオが2012年10月にも制作され、劇中の登場人物もビデオに出演している、という豪華&オチャメさ!
「ホビット 決戦のゆくえ」の機内安全ビデオはまだ公開されていないものの、新しいプレミアムエコノミークラスの座席を体験する「オーク」の写真(記事冒頭写真)が公開されるなど、今回もちょっとオチャメなテイストで作られそうな予感。
飛行機の機内安全ビデオとは思えないNZ航空の突き抜けた動画と、先日公開された 映画本編の予告動画は以下より。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
関連タグ