公開:2015年06月04日 伊藤 みさ/更新:2015.06.04
エグスプロージョンの「踊る授業」、今度は本格ダンスのリズム芸がクル!?
オリエンタルラジオの武勇伝、8.6秒バズーカーのラッスンゴレライ…とリズム系ネタが爆発的人気となり世間を沸かせていましたが、次なるリズム芸は
エグスプロージョン というダンサー2人組みの「踊る授業」が絶対流行る!?
2015年6月4日に放送のめざましテレビにて、“10代で起業・活躍する若者たち”の特集が行われ、「女子高生向けのマーケティングリサーチ」をサポートする女子高生たちの会社が特集されました。
女子高生向けの商品開発のサンプリングや流行の予測などを行う彼女らが、今年「絶対流行る!」というモノ・コトをランキング形式で発表。その1位として紹介されたのが
エグスプロージョンでした。
「本能寺の変♪」と歌い踊りながら授業する新しいネタ
女子高生にウケているネタの代表格が、「踊る授業シリーズ【本能寺の変】」
また、他の芸人ともコラボした動画(ネタ)も作っており、意外な人のダンスも見られるのが新鮮。以下はトレンディエンジェル斎藤との踊る授業シリーズ【ペリー来航】。
8.6秒バズーカーとのコラボもあり、ついついいろんな動画を見てしまいます。
エグスプロージョンはよしもと所属の「元祖エンタメダンスユニット」。アーティストへのダンス振付/イベントMC/小中学校でのダンス講師 の実績もあります。
さらに、ダンス番組「少年チャンプル」「スーパーチャンプル」で人気を誇った謎の覆面ダンサー・ひとりでできるもん とのダンスユニットを結成し、毎年ダンスライブツアーを行っているとのこと。
芸人さんというより、オモシロイダンサーユニットという感じですが、バラエティ番組などで今後注目が集まるかもしれません。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ハーフツリーや電飾セット済ツリーも!ニトリのクリスマスアイテムが、装飾を諦めていた人にフィット
- プレバトで芸能人アート「大漁旗」プレゼント企画も!大作に先生絶賛・ 職人としてスカウトされる猛者も
- ディズニー100フィルム・フェスティバル、全国100の映画館で10月の週末にディズニー作品を上映!
- おサイフケータイ対応「スターバックスカード」終了、残高移行は1月末までに
- ディズニー100周年で日本中をジャック!?コラボグッズ発売ほか全国1万カ所でデジタルスタンプラリー開催
- もっちり「博多あまび」&どら焼き「どらきんぐ」、あまおう苺に特化した福岡・伊都きんぐのスイーツ土産
前の記事 / 次の記事
これはワクワク!大人のぬりえが可愛いくて人気、アートセラピーにも
関連タグ