2015年09月08日 Mika Itoh/更新:2015.09.08
進撃の巨人キャラが、大阪の駅トイレ改良計画!「古いトイレを駆逐してやる」
大阪環状線の駅トイレが、進撃の巨人とコラボした解像プロジェクトを進行中。
上記は野田駅トイレ入口の装飾イメージ。
「1つ残らず、古いトイレを駆逐してやる…!」と、屈指のキレイ好きで知られる「進撃の巨人」のリヴァイ兵長(※映画実写版の進撃の巨人には登場していないキャラクター)を大阪環状線トイレ改良計画のリーダーに任命。
sponserd link進撃の巨人 キャラの原画が、大阪の綺麗なトイレをアピール
改良工事が完了して綺麗になった大阪環状線の5駅の実際のトイレを舞台に、『進撃の巨人展×大阪環状線改造プロジェクト』としてコラボポスターなどが掲示されます。
ポスターは、進撃の巨人の原画をパロディ化したもの。進撃の巨人のコラボポスターが掲示されるのは野田駅をメインに、天満駅、森ノ宮駅、芦原橋駅、福島駅の男性用・女性用トイレとなっています。
駆逐されたトイレは、和式だったものを洋式に変え、温水洗浄便座を完備。これらの主な改良メニューを、進撃の巨人の原画パロディポスターでPRしていくとのこと。大阪らしいシャレたPRですね!
ポスター掲示期間は、2015年9月10日から30日まで。尚、大阪駅前にあるグランフロント大阪では、9月11日~10月18日までの間「進撃の巨人展」が開催されます。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鏡餅に可愛いアマビエ様デザイン!サトウの福餅入り鏡餅
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
- 長財布にも入る!「パッタン」コンビニ用の薄型エコバック
前の記事 / 次の記事
チアシードはこうやって食べる!栄養豊富なスーパーフードを手軽に
ガラスの鍋蓋に気を付けて!消費者庁が事故実例公表で注意よびかけ
関連タグ