公開:2016年02月07日 Mika Itoh/更新:2016.02.07
可愛い…!白鵬のジャポニカ学習帳「日本の伝統文化シリーズ」から登場
記事タイトルとURLをコピー
ジャポニカ学習帳から、「横綱・白鵬版」が登場しました。赤紫色をベースに、白鵬の土俵入りイラストが、なんとも可愛らしい仕上がりに!
昔のジャポニカ学習帳といえば、昆虫や犬猫など動物ものがほとんどでしたが、2015年に45周年を迎えたことをキッカケに「日本の伝統文化シリーズ」を発売。
第1弾では歌舞伎をテーマに描かれたノートが発売。こちらも可愛いイラストとなっていました。
これに続き、第2弾として今回「相撲の特別版」として、横綱・白鵬版が発売2016年1月31日より発売されました。
相撲・特別版、白鵬のジャポニカ学習帳は文具店や書店にて
相撲の特別版「横綱・白鵬」では、表紙に白鵬関の横綱土俵入りが似顔絵で描かれ、中綴じ・最後には相撲に関わる人々やその役割などがわかる情報も掲載。
純粋に、大人が見ても「へぇ~!」と頷くような相撲に関する情報や意味などが解説されています。
非常に残念なのは、日本の伝統文化シリーズ「横綱・白鵬版」は、ノートの中身が5mm方眼罫であること。白無地タイプであれば子供以外のユーザーにも使いやすく嬉しいのですが。ちなみに、白鵬ではない「相撲」バージョンでは、白無地の「じゆう帳」があります。
価格は300円(税別)で、取り扱いは両国国技館のほか、一部の書店や文具店などで購入可能。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事