公開:2017年03月16日 伊藤 みさ/更新:2017.03.15
星野源「恋」、甲子園駅の列車接近メロディに
記事タイトルとURLをコピー
甲子園駅の接近メロディで「恋ダンス」したくなるかも?!
阪急電気鉄道は、2017年3月19日から開催される第89回選抜高等学校野球大会(春のセンバツ甲子園)にあわせて、甲子園駅の列車接近時メロディを星野源の「恋」に変更することを発表しました。
「恋」は、星野源が出演したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌に起用され、ドラマ・主題歌ともに大ヒット!
その勢いは止まらず、甲子園の今大会の入場行進曲にも「恋」が採用されています。甲子園駅の接近メロディを「恋」にしたのも、入場行進曲に合わせたもの。
3月19日の始発~大会終了予定日の3月30日終電まで期間限定で、甲子園駅のみで使用されます。(サビの部分15秒間)
そのほかの駅では、通常通り「線路は続くよ どこまでも」が流れるとのこと。甲子園に行かれる方は駅から今年ならではのメロディに耳を傾けてみては。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事