公開:2017年03月16日 伊藤 みさ/更新:2017.03.15
星野源「恋」、甲子園駅の列車接近メロディに
甲子園駅の接近メロディで「恋ダンス」したくなるかも?!
阪急電気鉄道は、2017年3月19日から開催される第89回選抜高等学校野球大会(春のセンバツ甲子園)にあわせて、甲子園駅の列車接近時メロディを星野源の「恋」に変更することを発表しました。
「恋」は、星野源が出演したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌に起用され、ドラマ・主題歌ともに大ヒット!
その勢いは止まらず、甲子園の今大会の入場行進曲にも「恋」が採用されています。甲子園駅の接近メロディを「恋」にしたのも、入場行進曲に合わせたもの。
3月19日の始発~大会終了予定日の3月30日終電まで期間限定で、甲子園駅のみで使用されます。(サビの部分15秒間)
そのほかの駅では、通常通り「線路は続くよ どこまでも」が流れるとのこと。甲子園に行かれる方は駅から今年ならではのメロディに耳を傾けてみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- EXILE TAKAHIROがデザイン「Choo Choo 西九州 TRAIN」佐賀・長崎を走る!
- チョコモナカジャンボ、見た目そのまんまポーチに!誕生50年記念で
- 妊婦も行ける「ニンプバー」神戸・モクテリアに期間限定オープン
- ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」北九州に原画や等身大フィギュア・波動拳の体験も
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
前の記事 / 次の記事