公開:2017年05月08日 伊藤 みさ/更新:2017.05.08
倉敷の珍しいキャンドル、チョコレートや試験管・カード型など倉敷製蝋から
岡山県倉敷市でキャンドルを製造・開発・販売しているペガサスキャンドルが、新たなキャンドルブランド「倉敷製蝋」シリーズの通年販売を2017年5月よりスタートしました。(「蝋(ロウ)」は旧字体が正式名)
厚さ3mmmのカードキャンドル(CARD CANDLE)をはじめ、試験管に入った形が特徴的な香り付きの「テストチューブキャンドル(TEST TUBE CANDLE)」や、
キューブ型で見た目がおいしそうな「チョコレートキャンドル(CHOCOLATE CANDLE)」など、デザイン性の高いキャンドルラインナップが揃う。
こだわりの町、倉敷からまたひとつ新たなブランド
倉敷製蝋は昭和9年に工芸の町、岡山県倉敷市で誕生したキャンドルメーカーと、マスキングテープの「mt」や大河ドラマ「龍馬伝」のアートディレクションを担当した居山浩二さんが共同開発をしたブランド。
これを代表する商品「カードキャンドル」は、幅18mm×高さ70mm×厚み3mmの薄い板状で、真鍮製のホルダーにキャンドルを立て火を灯すと、ほとんどロウが垂れることがなく、周囲のロウを溶かしながら燃焼するというシンプルで不思議なもの。
2017年2月に行われた東京インタナショナルギフトショーで発表し、注目されるように。
当初は期間限定での受注生産商品でしたが、好評につき通年販売が開始となりました。5枚+1つのホルダーがセットで2160円、レフィル(5枚入り)で1620円ほか、
テストチューブキャンドル(3種+ホルダー)21600円などが公式ネットショップ「キャンドルワールド」で販売されます。(こちらでは5月18日より発売開始)
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
ジャンボかき揚げにコシのあるモチモチ麺!香川「もり家」讃岐うどんの有名店
関連タグ