公開:2020年11月04日 Mika Itoh/更新:2020.11.04

ポスト投函OK!メルカリが200円で送れる「ゆうパケットポスト」サービス開始

 シェアする LINEで送る

スマートフォンのフリマアプリ「メルカリ」で売った商品を、郵便ポストに投函するだけで発送できるサービス『ゆうパケットポスト』が、日本郵便とメルカリの連携サービスとして、2020年11月4日から提供開始する。

ポスト投函OK!メルカリが200円で送れる「ゆうパケットポスト」サービス開始

『ゆうパケットポスト』で発送するには、専用箱(縦32.7cm×横22.8cm×厚さ3cm)が必要だが、メルカリストアのほか、全国の郵便局やコンビニの「ローソン」、100円ショップの「セリア」でも購入できる。

専用箱はそれぞれ販売元によって価格が異なり、

  • 郵便局・ローソンでは1枚65円
  • セリアは2枚で110円
  • メルカリストアは、5枚で300円

で販売。メルカリでの取引が多い人なら、セリアで購入すると1箱当たりの価格は一番割安になる。 

『ゆうパケットポスト』では、専用箱に入るサイズで重さ2kgまでの荷物なら送ることができ、配送サービスの基本料金は200円。

非対面で伝票も不要!便利になるメルカリの配送サービス

商品が売れたら、商品を包んで専用箱に入れ、メルカリのアプリ上で「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポストでの発送」を選択し

「ゆうパケットポスト」専用箱上の2次元コードを「メルカリ」で読み取って、ポストに投函するだけ。

メルカリの荷物が200円でポストから送れる「ゆうパケットポスト」

近年、個人間の小口配送ニーズが増えていること、また、新型コロナウイルスの感染拡大防止による新生活様式にもあわせ、非対面で発送が可能なサービスに対応した。

ポスト投函が可能になったことで、発送場所が増えるだけでなく、伝票も不要に。また、配送時に受付などに並ぶ必要もなくなるため、利用者にとって嬉しいサービスとなりそうです。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 一般 』の一覧

前の記事 / 次の記事

ページ上部へ