雑誌 なかよしの付録がスゴイ!本格的な「まんが家セット」にプロも注目
最近、雑誌の付録がどんどん豪華になってきていますが、やたら本格的な『スーパー最強マンガ家セット』を付録に付けた少女向け雑誌「なかよし」が2013年3月号の付録に、大人たちが注目しています。
これは、「ブラックジャックによろしく」の作者である佐藤秀峰さんが、「なかよし3月号付録の“漫画家セット”を実際に試してみました」とプロが食いついて、実際に使ってみたことでも話題になりました。
なかよし 2013年3月号についていた付録の中身をあけてみると、こんな感じ。
似顔絵プロフ帳(プロフシート20枚入り)
キラキラ修正ペン
イラストステンシル 5種類
人気連載陣プロデュース 本物スクリーントーン
なかよし原稿用紙(4枚)
なぞるだけプロ原稿(2枚)
人物レッスンシート(4枚)
という、本格的なセットに、これをどうやって使うかが解説されているハウツー冊子、
カンペキまんが描き方ブック が付いています。これには、イントロの作り方から背景や人物の描き方、演出の仕方、構成、バランスのとり方などなど、かなり詳しく解説された「まんが講座」や「まんがドリル」などあり、ど素人でも今すぐマネて練習することができる。これ、面白いぞ…。
雑誌 なかよし、2013年3月号の付録の中身はこんな感じ
付録の中身は、こんな感じになっていました。
▼似顔絵プロフ帳(プロフシート20枚入り)
▼イラストステンシル 5種類
▼人気連載陣プロデュース 本物スクリーントーン
▼なかよし原稿用紙(4枚)
▼なぞるだけプロ原稿(2枚)
▼人物レッスンシート(4枚)
それと、キラキラ修正ペン (1本)。
男女別や、老若男女ではどう描き分ければ良いか?とか、原稿の使い方から、どんな漫画家のタイプに向いているか?の診断テストまで、オマケとは思えぬ充実っぷり。
子供向けというか、大人にとっても即実践可能な付録で、これを目当てに買い求める大人も多いようです。Amazonで販売されている「なかよし3月号」はすでに売り切れとなっていて、マーケットプレイスで中古が倍額以上になって売られています。(ちなみに、少し田舎の本屋さんに行けば、まだまだ山積みされて売られていますよ。)
また、「まんがを完成させたら持ち込みへGO!」と、なかよし編集部の受付電話番号も掲載されているので、なかよしの付録から誕生した!という、漫画家が近いうち出てくるかもしれませんね!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事
関連タグ