前へ  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  

グルメ・スイーツ (Page.57)

たこ焼きの元祖 会津屋、みんな大好きBグルメの原型

たこ焼きの元祖・会津屋で食べられる「たこ焼きの原型」を。もともとはソースをかけず、生地に味をつけてシンプルに頂くものだったそうです

元 牛乳屋さんだったローソン「マチのミルクスタンド」スタート

2017年10月17日から、ローソンの店頭でホットミルクが販売開始。産地指定で、あったかくておいしい牛乳が各地で飲めるように。

チキンラーメン屋台、東京から全国主要都市へ

東京・サナギ新宿を皮切りに、2017年10月2日より「チキンラーメン屋台」キャラバンがスタートしました。屋台で食べるチキンラーメン!発売開始60周年を記念したイベントです

おもわずパケ買い!新しくなったシャルロッテシリーズが可愛い

シャルロッテシリーズのリニューアルしたパッケージがかわいい!新シャルロッテは、生チョコと果物ジュレ入り。乙女心くすぐるストーリー性あるイラストにも注目

ミスドから本格派の抹茶 発売、ホットとコールドどちらも気になる秋の新商品

宇治茶専門店 祇園辻利と共同開発した期間限定商品が2017年9月22日からミスドより発売されました。秋の季節にピッタリの「温」と「冷」の抹茶ラテ!

ハーゲンダッツ ほうじ茶ラテが復活!春に1か月で完売した人気フレーバー

2017年10月31日、ハーゲンダッツミニカップに「ほうじ茶ラテ」が期間限定商品としてカムバック。今何かと人気のほうじ茶フレーバー、今回も早期完売となりそう?

スタバが購入ポイント制度「リワード」スタート、貯めて特典ゲット

スタバカードを公式ウェブサイトや公式アプリに登録するとスタバでポイントが貯められる「スターバックスリワード」が2017年9月20日にスタートしました。特典内容などをご紹介

スタバ ほうじ茶フラペチーノが好スタート、優しい香りと意外なコンビがうまい

2017年9月15日から発売された「ほうじ茶フラペチーノwithキャラメルソース」。和のほうじ茶と、キャラメルソースは果たしてマッチするのか?

ご褒美!ゴディバミルクチョコレート、濃厚ドリンクでまったり幸せ

ゴディバが監修したチョコレートドリンク「GODIVAミルクチョコレート」が全国のコンビニエンスストア限定で発売。濃厚な口当たりで、チョコ好きを癒してくれます。

和を包んだ極上「スーパーモンブラン」和栗を贅沢に楽しむスイーツ、ニューオータニから

東京・幕張・大阪のホテルニューオオタニ「レストランSATSUKI」にて、2017年9月1日から「スーパーモンブラン」が提供開始。話題の食材・アーモンドミルクをホイップクリームに使いつつ、和テイストのケーキに仕上げられています

前へ  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  

ページ上部へ