公開:2016年01月22日 伊藤 みさ/更新:2016.01.22
セブンカフェドーナツが新しく!ふんわりシットリ・モッチリで食感重視
記事タイトルとURLをコピー
コンビニ各社のドーナツ戦線に新たな展開。セブンイレブンが2016年1月19日(火)から、店内レジカウンターの専用什器にディスプレイして販売するドーナツ「セブンカフェドーナツ」を全面リニューアルしました。
今回のリニューアルでは、提供するドーナツそれぞれの特徴にあわせて、原料・製法をすべて見直しして “おいしいドーナツ”にこだわったのだという。
セブンイレブンのドーナツは、個人的にはこれまでのものでも満足のクオリティでしたが、口どけの良いこだわりの小麦粉を使用することで、更に ふんわり・モッチリ・しっとりした食感になったとか。
コーヒーなくてもしっとり口どけ。美味しいドーナツたち
今回セブンイレブンで刷新されたドーナツは、以下の6種類。
- チョコ&ナッツドーナツ(130円)
- カスタークリームドーナツ(120円)
- チョコオールドファッション(100円)
- きなこドーナツ(100円)
- 濃厚キャラメルドーナツ(138円)
- ツイストドーナツ(110円)
今回はその中から3種類試食してみましたが、特にキャラメルドーナツが美味。
生地は柔らかくフワっとしていて、キャラメルコーティングとゴロゴロっとしたナッツのトッピングがいい。
また、定番中の定番、チョコオールドファッションもパサパサせず、口の中に溶けていくような食感。コーヒーに合うドーナツとして販売されていますが、飲み物が無くても美味しく頂けそうです。
オールドファッションは、コンビニドーナツの中で一番オーソドックスなメニューですが、個人的にはセブンイレブンのものが一番クオリティが高いと感じました。小腹がすいた時などにお世話になりそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 隠し苺玉!スタバ初の味変ドリンク、春空ミルクコーヒーフラペチーノ発売へ
- 青光りしている…!史上初のじゃがりこ、ローソン限定発売中
- 公式スパイ750名募集!バーガーキング潜入大作戦、お店の弱点を報告せよ
- ザクザクチキンがどーん!コメダから【カラムーチョ チキンバーガー】数量限定で
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
前の記事 / 次の記事
LINEのトーク流出を防ぐ、乗っ取りから個人情報を守る基本対策
フワフワ空中に浮く盆栽 Air Bonsai(エアーボンサイ)に驚き
関連タグ