おにぎりかつ丼ほか、ミニストップから受験生応援「カツ」メニュー続々
コンビニのミニストップが、本格化する受験シーズンにあわせて「カツ」を使用した商品を2019年1月15日から続々と発売します。
なかでも注目なのが、勉強に忙しい受験生にうれしいワンハンドで食べられるおにぎり(全国発売)。
なんと、ロースかつ丼がおにぎりになっちゃった!
このごろ人気だという “玉子でとじない後のせカツ” をおにぎりで表現したもの。
甘辛醤油たれに絡ませたロースカツを玉子の上にのせてあり、温めるとさらに美味しいという。玉子にはお出汁がきいているのでしょうか?とてもキニナル一品!税込160円です。
受験に勝つ!ミニストップのカツシリーズ
そのほか、ミニストップでは受験生を応援する以下のようなラインナップが発売予定となっています。
チキンカツみぞれ煮ご飯
発売地区は東北・関東・東海・近畿・四国。だしが効いたみぞれあんと大根おろしで、お腹にも優しそうなチキンカツみぞれ煮ご飯。価格は税込450円。
大きなメンチカツのバーガー
発売エリアは関東地区の「大きなメンチカツのバーガー」は、メンチカツがバンズからはみ出る大きさ!
からしマヨネーズ風味ドレッシングでサンドした、ボリュームのあるメンチカツバーガー。価格は税込118円。
カツカレーうどん
みんな大好き「カレーうどん」に、ロースかつをトッピング。販売エリアは全国で価格は税込530円。
その他、以下は現在発売中の「カツ」商品。(注意書きのないものは全国で販売する)
三元豚のロース豚かつ弁当/ロースかつカレー/だし香るロースかつ丼(東北・関東・東海・近畿・九州のみ)/ミニ親子チキンカツ重(東北・関東のみ)/金沢風チーズチキンカツカレー(東海のみ)/チキンカツ弁当(九州のみ)/濃厚ソースカツソーセージ/豚ロース串カツ
カツを使ったメニューが勢ぞろいしたお弁当コーナーは、学生のみならず男性にも人気が出そうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チーズにおぼれるフィレバーガー、ケンタッキーで2月より限定復活!
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事