公開:2022年09月23日 伊藤 みさ/更新:2024.02.19
クロフィンとは何ぞや!?新たなハイブリッドスイーツがセブンに登場
記事タイトルとURLをコピー
セブンイレブンの冷蔵ショーケースに大量陳列されていた新しい謎のスイーツ(?)が目に留まりました。その名は「クロフィン(税込192円)」。初耳の食べ物を前に、一瞬売場で固まった筆者でしたが、
クロフィンの正体は、クロワッサンとマフィンのハイブリッドスイーツなのだそう。
クロフィンは、イタリアナポリの伝統スイーツ「コーディアラゴスタ」が源流で、オーストラリアで生まれたスイーツと言われています。(発祥は諸説あり)
クロワッサン生地をマフィン型に焼き上げられ、セブンのクロフィンにはほろ苦いキャラメルクリームが入っています。(1個270kcal)要冷蔵商品。
認知度がジワリと高まり、クロフィンは定番商品になっていくか?
クロフィンの底面。ぐるぐる巻きにして四角い型に入れて焼かれたような形をしています
こちらはセブンイレブンの公式サイトに掲載の写真。ソフトクリーム状に縦長に膨らむのが理想の形のようです
クロワッサン生地は軽くて柔らかく、中も重くなくふわっと口どけのよいキャラメルクリームでした。見た目は食べ応えがありそうですが、ペロリと食べられる、パンのようなスイーツのような一品でした。
日本でも、2017年・2018年頃から東京などでクロフィンを販売するお店は存在しており、雑誌で紹介されることもあったよう。2022年3月には食品卸の㈱日本アクセスから、冷凍パン・スイーツの新商品として発売。
そしてセブンイレブンでの発売…と、地方でもその存在感を示し始めています。マリトッツォの時のような熱はいまのところ感じませんが、クロワッサンは日本人も大好き。地元パン屋さんや洋菓子店などでも、今後目にすることが増えてくるカモ?!
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- こういうのがいいんだよ!今治焼豚玉子飯、愛媛発のご当地B級グルメが 松屋で全国デビュー
- うな丼バーガー爆誕!ロッテリアで数量限定発売
- ココナッツサブレ60周年で「濃厚ベイクドチーズ」が復活、人気フレーバーが定番商品に
- ミルキーを温めるなんて…アリ!公式も太鼓判の マクドナルド×不二家コラボ「お菓子スイーツ」
- セブンカフェベーカリーが全国に拡大中、ホカホカ香るパンや焼き菓子たち
- 予約不要でプチ工場見学!クリスピークリームドーナツ「ドーナツシアター」併設店舗は東京・千葉・福岡だけ
前の記事 / 次の記事