マリーナベイサンズ CLUB55で絶景朝食を!朝から景色にうっとり&品揃えにワクワク
シンガポールのシンボル的存在の高級ホテル「マリーナベイサンズ」。55階にある CLUB55(クラブ55)は、絶景を見渡せるラウンジとして人気のレストランですが、
モーニングをはじめ、アフタヌーンティーなどの時間帯(毎日6時30分~19時まで)は宿泊者専用になるため、対象者は朝食もゆっくりと楽しむことが出来ます。※20時以降は一般も利用可能
CLUB55の朝食は、クラブフロア以上(クラブルーム、グランドクラブルーム、スイートルーム)の宿泊者が利用可能。
ビュッフェスタイルの朝食となっています。
マリーベイサンズの55階・朝食は、ベイエリアから高層ビル群まで眺めも御馳走!
CLUB55があるのは、船の形をしたマリーナベイサンズの屋上プールを支えている下のフロアで、「タワー2」の55階。
このレストランの魅力の1つは、なんといってもシンガポールの中心部の景色が一望できるロケーション!席によって見える方角は違いますが、L字型のレストランフロアのうち、レストラン入口に近い場所からは高層ビル群が見渡せ、
こちらは街側。高層ビル群が上から見渡せる
奥へ進むとガーデンズバイザベイやその向こうに広がる海が眼下に広がります。
ベイエリア(海側)の眺め
眼下にはガーデンズバイザベイ
景色も御馳走のレストラン「CLUB55」の朝食はメニューの種類も多く、内容も充実!
CLUB55の朝食ビュッフェは、洋食から中華・和食までとにかく種類豊富!
マリーナベイサンズのCLUB55で提供される料理は、朝食としては十分すぎるほどの充実っぷり。選びきれない・食べきれないほどあります!中でも筆者が印象的だったのは、
- 揚げパンやお粥などの中華系料理
- お肉料理の充実
- シリアルやそのトッピングの多さ
- ベーカリーコーナーの充実ラインナップ
- 種類豊富なヨーグルトやチーズなどの乳製品
- 山盛りの南国フルーツ
などなど、とにかく種類が多くどのメニューも豊富で、どれも美味しそうだったこと。
納豆などの和食もありました。日本食が恋しくなった時にうれしい。
どれも美味しそうで目移りしてしまいます。当然1皿で終わるには惜しすぎるため、おかわりへと走るのですが結果的に食べすぎます。朝からパンパンです。
でもいいのです。こんな時だからこそ、美味しいものをいっぱい頂こうじゃありませんか!
南国フルーツはどれもジューシーでおすすめ!
目移りするメニューの中でも特におすすめだったのは、濃厚ヨーグルトや
マンゴーなどの南国フルーツ。常夏の国だからでしょうか。日本のホテルでは考えられないほど大きなカットで、完熟でとても甘くてジューシー!
バナナ・リンゴ・キウイ・プラム といったフルーツは丸ごととっていくスタイルです。
ソーセージやポテト、パンケーキなどもあって朝からガッツリ行きたい方も満足できそうなラインナップ。
ホームページによると、マリーナベイサンズの施設には80軒を超える飲食店が入っており、シンガポールの地元レストラン・世界の有名店・セレブリティシェフのレストランなどがあり。
その多くは一般客でも利用できますが、このCLUB55やインフィニティプールなど上層階にいけばいくほど宿泊者のみとなっている所が多いので
マリーナベイサンズに泊まった時は是非そういうものから利用してみると良さそうです。
CLUB55からは、マリーベイサンズ屋上の船底も見上げられる!
CLUB55からは眼下の景色だけでなく、上も見上げてみてください。CLUB55はインフィニティプールの真下にあるため、
写真右上に見えるのが、船の形をした屋上階の底部分
船の形をした屋上階の船底部分を間近に見ることができます。これはこれで、貴重なアングル!
カードキーの提示やルーム番号を聞かれる場合も多いため、チェックインの際に渡されるカードキーとルーム番号が記されたカバーをお忘れなく。
名称 | マリーナベイサンズ CLUB55(MARINA BAY SANDS / CLUB55) |
---|---|
住所 | 10 Bayfront Avenue, シンガポール 018956 |
関連 | |
その他 | シンガポール特集 / 地図で見るシンガポール |
※内容は執筆時のものです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ペンディングトレインの砂漠ロケ地は、東京都!大島「裏砂漠」は、日本らしからぬ風景
- 練乳入り!シロヤのサニーパン、北九州のクセになるソウルフード
- 福岡・博多の新土産「祝うてサンド」ちょっぴりビターで美味しいキャラメルサンド
- 圧巻の眺め!西日本最大級の茶畑 展望台へ、山口県の藤河内茶園(小野茶)が素晴らしかった!
- てつおじさんのチーズケーキ、優しい甘さでシンプルな長年の愛されスイーツ
- 平和會館の豚まんはズッシリ&ジューシーな北九州名物、地域限定ローソンでも
前の記事 / 次の記事
映画 めんたいぴりり、明太子と博多・華丸大吉が大好きになる物語
アフタヌーンティーで苺スイーツ三昧はじまる!先着でイチゴのマステもプレゼント
関連タグ