公開:2020年07月04日 Mika Itoh/更新:2020.07.04
錦帯橋もお城もロープウェーも無料!岩国市が8月の観光キャンペーン小学生対象で
記事タイトルとURLをコピー
山口県岩国市は、錦帯橋を含む観光6施設を8月中は無料で利用できる「観光いわくにわくわくキャンペーン」をスタートします。
このキャンペーンは小学生を対象に実施されるもので、期間は2020年8月1日から31日までの1ヶ月間。無料となる対象施設は以下の通り。
錦帯橋(通常150円 → 小学生は無料)
岩国城(通常120円 → 小学生は無料)
吉川史料館(通常200円 → 小学生は無料)
岩国美術館(通常200円 → 小学生は無料)
岩国シロヘビの館(通常100円 → 小学生は無料)
岩国城ロープウェー(往復260円 → 小学生は無料)
これらの岩国市にある6施設はすべて錦帯橋の近くにあり徒歩圏内。唯一、小高い場所に建っている「岩国城」も、麓からロープウェーを利用すれば効率的に巡ることが出来る。
また、岩国美術館ではいろんな甲冑や兜のほか、陶磁器・ガラス工芸品、書画、刀剣、陣羽織、馬具など、奈良時代から江戸時代までの歴史を感じる美術品約6000点が楽しめます。
すべて利用すれば、通常1030円(小学生料金)必要な施設が8月は無料。岩国をたっぷり満喫してみては。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
熊本・鹿児島の大雨災害に「緊急支援寄付サイト」さとふるが開設
関連タグ