
山口県 おでかけスポット | 4ページ目
-
周防大島 お寺カフェ、境内の心静まる和の空間でお茶タイム
山口県・周防大島にあるオシャレなお寺カフェ。こだわりのお茶と少しの和スイーツが楽しめます。日常の喧騒を離れ、ゆっくり静かにリフレッシュできる空間です
-
ココパン、ハワイ風あんぱんが山口・周防大島で日本初上陸
ハワイに似た美しいロケーションを持つ山口県の周防大島に、ハワイ発のロコフード「ココパン」が登場。餡子×ココナッツという意外な組み合わせ!
-
山口七夕ちょうちんまつり、優しい灯りが包む美しい光のトンネル
山口七夕ちょうちんまつりは、日本三大火祭りに数えられる山口県山口市のお祭り。紅ちょうちんが暗闇に浮かび、幻想的な風景が広がります。毎年8月6・7日開催
-
金魚ちょうちん祭り、巨大金魚ねぶたが大爆走!山口県柳井市の夏祭り
山口県柳井市の夏祭り「柳井金魚ちょうちんまつり」。地元の民芸品である「金魚ちょうちん」をモチーフにしたお祭り、街には可愛い金魚がライトアップされ沢山飾り付けられます。祭りのクライマックスでは「金魚ねぶた」も
-
花菖蒲あざやか!錦帯橋・吉香公園のショウブ園がみごろに
山口県岩国市の錦帯橋そばで、菖蒲園が見頃を迎えています。錦帯橋そばには「城山花菖蒲園」と「吉香花菖蒲園」の2つの菖蒲園があり、合計140品種の菖蒲が約11万株植えられています。
-
山口最大級のバラ園・蜂ヶ峯総合公園で、色とりどりの薔薇に癒される
山口最大級!蜂ヶ峯総合公園のばら園が満開で見頃を迎えています。蜂ヶ峯総合公園には、180種・4000株のバラが咲き見応えあり。アスレチックや観覧車・ミニSL、大型滑り台など遊び施設も充実。
-
錦帯橋までのプチ旅「いちすけ号」路面電車型レトロバスで行こう!
岩国駅と錦帯橋を結ぶ「いちすけ号」は、東芝の創設者の1人で日本のエジソンと呼ばれた藤岡市助が走らせた路面電車のデザインをしたレトロバス。主に明治・大正に活躍した中国地方初の路面電車がバスとして蘇っています。
-
ウイラニ、防府でハワイアンを堪能できるカフェ&ダイニング
山口県防府市で本格ハワイアンが楽しめるカフェ&ダイニング「ウイラニ」。防府天満宮の表参道沿いで、モーニングもあり。トロピカルドリンクはテイクアウトも可能!
-
いろり山賊、山口の名物レストランはお祭り装飾で年中煌びやか!
山口県の名物レストラン「いろり山賊」が、鯉のぼりや兜などの眩しいほど賑やかな装飾になっています。注文するなら、山賊焼きと山賊むすびは鉄板です。
-
川を泳ぐ鯉のぼりが圧巻!山口県の珍しい「水中鯉のぼり」佐波川の風景
鯉のぼりが川を泳ぐ珍しい光景が、山口県防府市の小野地区にあります。全国的にも珍しい「鯉のぼりの川流し」は、佐波川の水中で鯉たちが気持ち良さそうに泳いでいます。