公開:2024年07月27日 伊藤 みさ/更新:2024.10.03

辛もやしでごはんススム!ラーメン屋さんの箸休め再現レシピ

記事タイトルとURLをコピー

連れて行ってもらったラーメン屋さんで出会った、無料で食べられる辛いもやし。初めて食べたときはその辛さにヒーヒー言って食べられなかったけれど、なんだかクセになってまた食べたくなる。

辛もやしでごはんススム!ラーメン屋さんの箸休め再現レシピ

そんな辛もやしを、家で食べられないかといろいろ試してみたところ良い具合に(自分的に)納得できる味にまとまってきました。

辛さ・濃さが自分好みに調節できるのが、自分でつくるごはんのいいところ。

お財布の強い味方・もやしでつくる「辛もやし」。副菜やいろんな料理のトッピングにどうぞ!

ラーメン屋さん風辛もやし レシピ、ポイントは「あの粉」だった

材料(もやし1袋分)

  • もやし 1袋
  • 鶏ガラスープの素(粉末) 小さじ2 ※お好みのダシでOK
  • 生姜 すりおろし小さじ1~
  • にんにく すりおろし小さじ1~
  • 醤油 小さじ2
  • ラー油 お好みで
  • ブラックペッパー お好みで
  • ホワイトペッパー お好みで
  1. 鍋にお湯を沸かし、もやしを入れる。入れて沸騰したら火を止めてざるにあけ、冷ます。
  2. もやしをさましている間に生姜・にんにく・鶏ガラスープの素・醤油をボウルに入れておく。
  3. もやしがある程度冷めてきたら手で軽く絞って水分を出す。(アツアツの時にやると火傷するのでご注意)
  4. 軽く水分をきったもやしを(2)のボウルに入れて混ぜる。
  5. ラー油・ブラックペッパー・ホワイトペッパー・一味を振り入れながら好みの味に仕上げれば完成。
ラーメン屋さんの辛もやし 再現レシピ1
ラーメン屋さんの辛もやし 再現レシピ2
ラーメン屋さんの辛もやし 再現レシピ3

今回は鶏ガラスープの素(粉末)を使いましたが、だしの素や白だし・ウェイパーなどお好みのもので作ってもおいしいナムルになります。すりごまを混ぜてもまた美味しいです。

にんにく・しょうがはチューブでももちろんOK。筆者は今回にんにくは「桃屋きざみにんにく」をさらにみじん切りにして使用しました。すでに味がついているのでこれもまた美味しい。

ラーメン屋さんの辛もやし、というイメージで作ったところ、ポイントとなったのは「ホワイトペッパー」でした。意外と家に常備していないアイテムですが、ラーメンや唐揚げなど中華系メニューに合うので持っていて損ない香辛料です。

この辛もやしもまた、箸休め的存在のほか ラーメンや冷やし中華などのトッピングになるのでおすすめです。

ちなみに、もやし1袋そのまま使ったのに茹でて絞って味つけるとこんな量になります(笑)

ラーメン屋さんの辛もやし 再現レシピ4

味が気に入ったら、倍量などで作ると良いかもしれません。

ただし夏場は特にいたむのが早いので、1~2日くらいで食べ切るのが良さそうです。

この記事のタイトルとURLをコピー

twitterでシェア シェアする LINEで送る

  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。

忍者とインコ LINEスタンプ

あわせて読みたい

edit 『 レシピと食材 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ