
前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
福岡県 おでかけスポット | 6ページ目
-
名菓ひよ子の移動販売車「はっぴよカー」高速走って九州で活躍中
銘菓ひよ子を販売する吉野堂の創業125年を記念して2022年に誕生した移動販売車「はっぴよカー」が福岡県内で活躍しています。ゆくゆくは県外にも進出するかも?
-
西九州新幹線「かもめ」車両が長崎へ海上輸送、玄界灘を渡る
長崎を走る新幹線、西九州新幹線「かもめ」の完成した車両が玄界灘を渡って海上輸送されました。新幹線「かもめ」6両分が輸送されている様子をレポート。
-
舞鶴公園に桜の季節、福岡城跡の石垣と桜のコンビが美しい名所
舞鶴公園(福岡県福岡市)にも桜の季節がやってきた。福岡市有数の桜見物スポットである舞鶴公園の園内の見どころをご紹介。
-
マイピッグカフェ福岡店、超人懐っこいマイクロブタさんと触れ合えるカフェ
マイクロブタさんとふれあえる、マイピッグカフェが九州初上陸!福岡に2022年2月にオープンしています。人懐っこいマイクロブタさんと楽しい時間を。
-
福岡のパフェ専門店・パンシリオ、アートなパフェでご褒美を!
大人の雰囲気漂う空間で、美しい季節のパフェがいただけるパフェ専門店「パンシリオ」。春はいちごをふんだんに使用した「いちごの森」が人気です。人気メニューと店内の様子をお届け
-
福岡に国内最大規模のアスレチックタワー「シー・ドラグーン」海の中道海浜公園にオープン!
海の中道海浜公園(福岡県福岡市)に、国内最大級のアスレチックタワー「シードラグーン」が誕生。最上階には展望台も!実際に体験もしてきた感想も交えてご紹介します
-
インザパーク福岡、グランピングなど海の中道海浜公園が泊まって遊べる非日常体験空間へ!
海の中道海浜公園内に誕生したINN THE PARK福岡の全貌をご紹介!非日常の体験ができるグランピングや球体テント、シードラグーン(アスレチック)など様々なアクティビティが体験できますよ!
-
身長100mの巨大キリン、博多港に登場!
博多港コンテナターミナルで活躍する、ガントリークレーンのうちの1基が「キリン」塗装に!首(ブーム)を上に上げると高さ100mという巨大なキリンさんです
-
見よこの肉感!福岡市・田中精肉店はコスパ最強「焼肉弁当」に脱帽するほかない
コスパ最強!ボリューム満点!と、焼肉弁当などテイクアウト商品が話題となっている、田中精肉店(福岡県福岡市)を訪れました。確かに最強でした。
-
博多駅に明太子自販機!新幹線に乗る前に福岡名物が即買えて便利
JR博多駅に辛子明太子の自販機が登場しています。時間がない時、ささっと買いたいときに便利。「明太子が自動販売機で売られていたよ!」なんて博多の土産話にも。