前へ  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  

街ネタ・女子旅 (Page.66)

沖縄そば 島豚家、本部町の炙り系濃いウマな一杯に出会った

沖縄に行ったら食べておきたいのが、やっぱり沖縄そば。お店は多いけど、どこに行ったらいいのかわからない!という方。筆者が出会った美味しい沖縄そばの店 島豚家をご紹介。

森の図書室、渋谷に25時まで営業でお酒が飲める図書室がオープン

森の図書室という、私設図書館が2014年5月末頃に渋谷駅近くにできます。お酒やコーヒー、軽食もできて、音楽もたのしめちゃう図書室!?

松江フォーゲルパーク、花園で鳥やペンギンと触れ合える癒しスポット!温室は国内最大級!

鳥たちと触れ合える全天候型の花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」は鳥好きにはたまらない楽園でした!花の温室は、なんと国内最大級の広さ!

本栖湖 富士芝桜まつり、例年の見頃・満開は5月中旬ごろ

世界遺産に晴れて登録された富士山と80万株という膨大な数の芝桜の競演が美しすぎる、本栖湖の 富士芝桜まつりが2014年は4月19日から6月1日の期間限定で開催中です。見ごろは5月中旬

ギャレットポップコーンのカフェ、ベンツとコラボで世界初の業態オープン

東京ミッドタウンに2014年5月1日にオープンするメルセデスベンツの新ブランド発信拠点の中に ギャレットカフェ・ミーツ・ダウンステアーズ(Garrett cafe meets DOWNSTAIRS)が同日オープンするそうです!

道の駅ランキング、1位に道の駅 許田(きょだ)!サーターアンダギーが美味

「フォートラベル」で2014年4月21日に"旅行好きが選ぶ!日本全国道の駅ランキングTOP20"が発表されました。1位は沖縄県の 道の駅許田(きょだ)!

USJ ハリーポッターのテーマパークが、7月15日オープン決定!

USJ ハリーポッターのテーマパーク The Wizarding World of Harry Potter(ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)が2014年7月にオープンします!SMAPがUSJの大使に就任、今後CMなどに多数出演することになりそう

箱根でエヴァ ナンバープレート、交付開始!2種類選べてオトク

箱根町(神奈川県足柄下郡箱根町)のご当地ナンバープレートが エヴァンゲリオンバージョンとHAKONEバージョンの2種類をそろえ、交付開始となりました。

弘前さくらまつり、ライトアップ時間は22時まで!夜桜も

弘前さくらまつり 2014が4月23日から開催される青森県では、桜はこれからが見頃!西日本や関東でお花見のタイミングに間に合わなかった方は、弘前さくらまつりにお出かけしてみては♪

ひまわり開花!沖縄県北中城村に広がる夏の風景

北中城村、冬に ひまわり畑が咲き誇る沖縄の風景!ひまわりといったら「夏の花」ですが、沖縄県の北中城村では2月現在でも一面に広がる ひまわり畑に、大輪の花がたくさん咲いていました。

前へ  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  

ページ上部へ