前へ 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.60)
松江城のお膝元で和菓子とお点前体験ができる、喫茶きはる
島根県松江市の松江城そばで抹茶と和菓子がいただける喫茶きはるに伺いました。ここでは黄綬褒章を受章した伊丹二夫さんが和菓子作りの実演も行う喫茶。松江歴史館の中にある贅沢なスポットです。
沖縄とんかつ食堂 しまぶた屋、オシャレな店内でアグー肉に舌鼓
沖縄県恩納村にある、沖縄とんかつ食堂 しまぶた屋。2013年1月にオープンした新しいお店です。アグー肉のトンカツとしゃぶしゃぶが売りのお店で、店内はオシャレで沖縄らしい雰囲気もたっぷり
ちゃんぽん発祥の店 四海楼(しかいろう)、長崎港見渡す展望レストラン
長崎県の名物、ちゃんぽんの発祥の店(元祖) 四海楼(しかいろう)を訪れました。5階の展望レストランからは長崎港が見渡せる景色もゴチソウなお店です。
アイスホテルが北海道にオープン!当別にロイズのアイスヒルズホテルin当別
アイスホテルが北海道にオープンしました!北海道にオープンしたのは、人気チョコレート店のロイズの「ロイズアイスヒルズホテルin当別」。
出雲大社の縁結びお守り、人から貰った方がご利益があるって本当?
縁結びの神、として知られる出雲大社。ここの縁結び守りは「人にもらう方がご利益がある」という話を聞きました。実際はどうなのか?出雲大社の人に聞いてみました。
富山県で2015年秋からコンセプト列車、運行スタート!海側はパノラマビュー
JR西日本では、北陸新幹線開業に合わせて2015年秋から富山県の城端線(じょうはなせん)・氷見線(ひみせん)でコンセプト列車を運行する。コンセプト列車が走るのは土曜日と休日のみで、車両はキハ40系の1両のみ
無印のカフェ、CafeMUJI キャナルシティ博多店で癒し時間
全国各地にある無印良品ですが、店内にカフェ「cafeMUJI」があるのはほんの数店舗。そのうちの一つ、キャナルシティ博多店のCafeMUJIにお邪魔してきました。シンプルで落ち着ける店内でほっとひといき。
沖縄の米軍基地で食事を楽しめる!嘉手納シーサイドリストランテ
沖縄の米軍基地の中に入って食事ができる、穴場的なお店「シーサイドリストランテ」。嘉手納マリーナの中にあり、テラスでの食事も可能です。
沖縄県に残るUCC自動販売機は、本土とラインナップがちょっと違う
UCCの自動販売機事業が唯一残っている、沖縄県。ここに置かれているUCCオリジナルドリンクたちは、本土の人気商品とはラインナップが一味違います。また珍しいUCCマークも発見
サンタがお台場に1万人集結!サンタコスプレで騒ぐ・踊る・食べるの大パーティー
クリスマス直前の2014年12月23日にお台場に「サンタクロースだけが集うパーティーフェス」、サンタクロースミュージックフェスが開催される事が分かりました。詳細はこちら