前へ 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.65)
本栖湖 富士芝桜まつり、例年の見頃・満開は5月中旬ごろ
世界遺産に晴れて登録された富士山と80万株という膨大な数の芝桜の競演が美しすぎる、本栖湖の 富士芝桜まつりが2014年は4月19日から6月1日の期間限定で開催中です。見ごろは5月中旬
ギャレットポップコーンのカフェ、ベンツとコラボで世界初の業態オープン
東京ミッドタウンに2014年5月1日にオープンするメルセデスベンツの新ブランド発信拠点の中に ギャレットカフェ・ミーツ・ダウンステアーズ(Garrett cafe meets DOWNSTAIRS)が同日オープンするそうです!
道の駅ランキング、1位に道の駅 許田(きょだ)!サーターアンダギーが美味
「フォートラベル」で2014年4月21日に"旅行好きが選ぶ!日本全国道の駅ランキングTOP20"が発表されました。1位は沖縄県の 道の駅許田(きょだ)!
USJ ハリーポッターのテーマパークが、7月15日オープン決定!
USJ ハリーポッターのテーマパーク The Wizarding World of Harry Potter(ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)が2014年7月にオープンします!SMAPがUSJの大使に就任、今後CMなどに多数出演することになりそう
箱根でエヴァ ナンバープレート、交付開始!2種類選べてオトク
箱根町(神奈川県足柄下郡箱根町)のご当地ナンバープレートが エヴァンゲリオンバージョンとHAKONEバージョンの2種類をそろえ、交付開始となりました。
弘前さくらまつり、ライトアップ時間は22時まで!夜桜も
弘前さくらまつり 2014が4月23日から開催される青森県では、桜はこれからが見頃!西日本や関東でお花見のタイミングに間に合わなかった方は、弘前さくらまつりにお出かけしてみては♪
ひまわり開花!沖縄県北中城村に広がる夏の風景
北中城村、冬に ひまわり畑が咲き誇る沖縄の風景!ひまわりといったら「夏の花」ですが、沖縄県の北中城村では2月現在でも一面に広がる ひまわり畑に、大輪の花がたくさん咲いていました。
スカイツリーの天望デッキより上!天望回廊(第2展望台)から東京を360度見渡してみました
東京の景色を地上450mから360度見渡せる、東京スカイツリーの展望台へ!スカイツリーには、天望デッキ(第1展望台:高さ350m)と、天望回廊(第2展望台:高さ450m)の2つの展望台があります。
富士急行 カババス(KABA BUS)水陸両用、山中湖のカバ
富士急行 から新しい観光バスとしてカババス ( YAMANAKAKO NO KABA )が山梨県に登場しましたね!河口湖駅を出発し、河口湖・山中湖など富士五湖周辺を2010年から運行。ひみつの嵐ちゃん では、パフューム(perfume)と乗ってましたネ!動画はこちら
沖縄の桜・濃いピンクの寒緋桜(カンヒザクラ)が見ごろ、春を告げる八重岳のサクラ
一足はやく春を感じられる沖縄では、2月初旬にあちこちで桜が楽しめます。沖縄の桜は濃いピンク色の鮮やかな寒緋桜で、県北から那覇のほうへと桜前線が南下していく特徴があります。