
岡山県 おでかけスポット | 2ページ目
-
岡山のプラネタリウムに「宇宙兄弟 南波六太がやってきた!」
宇宙兄弟がプラネタリウムにやってきた!岡山天文博物館で2018年6月17日まで宇宙兄弟のオリジナルストーリーで楽しめる「宇宙兄弟 南波六太がやってきた!」を投映する。
-
岡山桃太郎空港 始まる!送迎デッキ・駐車場無料でさらに利用しやすく
「岡山桃太郎空港」岡山空港の愛称が2018年3月10日に発表されました。岡山こそ桃太郎の発祥の地である!と愛称でPR。同日より送迎デッキの無料化も実施。
-
デミカツ丼、岡山のご当地グルメを 発祥の店・味司 野村で味わう
岡山のご当地グルメ、デミカツ丼。デミグラスソースがたっぷりかかったカツ丼で、このデミカツ丼の発祥は岡山市なのだそう。
-
岡山 良寛てまり、コロンと和の包みがかわいい和菓子はお土産にも
岡山県倉敷市の地元民に愛される和菓子「良寛てまり」。お茶うけや、手土産スイーツとして定番の商品で、実はこの地に残る歴史や人物に由来する名を持つ品でもありました。
-
倉敷の珍しいキャンドル、チョコレートや試験管・カード型など倉敷製蝋から
倉敷製蝋が倉敷にて厚さ3mmの「カードキャンドル」など、デザインにこだわったオシャレなロウソクを通年販売開始。香り付きの「テストチューブキャンドル」やチョコレート形のものも
-
一面が黄色の世界!!笠岡ベイファーム 菜の花が満開で見ごろへ
岡山県の道の駅・笠岡ベイファームの菜の花が満開で見頃を迎えています。道の駅の隣に広がる広大な敷地には、春になると早咲きと遅咲きの2種類の菜の花が咲き、長く楽しむことが出来ます。
-
倉敷フクロウの森、癒し系のふわふわ梟に触れる「隠れスポット」
倉敷の美観地区にある商業施設「いろはに小路」の3階に、フクロウたちが出迎えてくれる癒しの「倉敷フクロウの森」があります。直接触れ合ったり、写真をとったりも可能。
-
金庫扉もそのまんま!公文庫カフェは、銀行の面影生かした岡山の珍しいスポット
公文庫カフェの扉は、銀行の重厚な扉!岡山県に元日銀岡山支店の建物を生かしてカフェやホールにした面白いスポットがありました。非日常な異空間が楽しめる場所です
-
岡山スーリィラセーヌ、上品さと丁寧さが伝わるフランス菓子店
岡山県岡山市、高級感のある店構えの本格フランス菓子店「スーリィラセーヌ」。長年この地で愛される、ちょっと高級なケーキがおいしいお店です。
-
黒光るライス「えびめし」は、岡山市民が愛するB級グルメ
岡山県のご当地B級グルメ「えびめし」は真っ黒ライス!えびめしは見た目こそインパクト大ですが、味は意外にも優しく懐かしい感じが。バリエーションも豊富でした。