前へ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ
一般 (Page.14)
アマゾンの配送「置き配」の標準エリア拡大、盗難が心配な場合は設定変更で解除(拒否)も可能
アマゾンで注文時、配送業者がAmazonとなっている場合の「置き配」が配送方法の初期設定になったエリアがどんどん拡大しています。「置き配」を解除(拒否)し対面受取を希望する場合は、配送指示から変更できます
みんなの九州きっぷ、1万円で九州乗り放題!デザイン列車にも乗れる
JR九州の全線、または北部九州エリアの路線が乗り放題になる「みんなの九州きっぷ」が発売中。1万円で全九州・5000円で北部九州が乗り放題!ただし土日祝日のうち連続する2日間が対象となります
かっぱ寿司 夏の自由研究、無料参加でお寿司の握り方も学べる!
かっぱ寿司の職人さんから寿司の握り方も教えてもらえる!「かっぱ寿司夏の自由研究」が今年はオンライン開催されます。事前応募が必要ですが、参加費無料、特典付き!
GoToトラベル、割引は申請が必要?!還付手続きに5つの書類提出、割引内容にも注意
GoToトラベルキャンペーンの割引について還付方法が観光庁が発表。割引を受けるには当面、自分で還付手続きが必要となり必要書類は5つもある。また割引内容「最大半額」にも内訳があり、最大50%割引のうち15%分はクーポンで付与される
冷え冷えマスク、自動販売機でテスト販売スタート!
マスクをつけるのもストレスに感じるこの季節に、自動販売機で冷やしたマスクが販売されていたらどうだろうか。東京・池袋のサンシャインシティで、自販機によるマスクのテスト販売がスタートした。
47都道府県お祭りマスク「日本の祭りデザイン」浴衣帯メーカー小杉織物から
新型コロナの影響で中止・縮小を余儀なくされる国内各地の「まつり」たち。これを応援しようと、浴衣帯メーカーの小杉織物がシルクを使用したマスクに各地の祭り風景をプリントした「小杉シルクマスク お祭りシリーズ」を発売
セブンの都市伝説、お買い物711円で何かが起こる…?!
セブンイレブンで711円ピッタリ買うと、何かが起こる…そんな都市伝説を、セブンがリアルにキャンペーンにしちゃいました。ツイッターを使って応募すると、抽選でなにかが起こる
マツダが車中泊セット発売「車中履くソックス」などオチャメネーミングも
クルマメーカーならではの防災グッズ「車中泊セット」をマツダが発売。エコノミークラス症候群に配慮したものから簡易バケツ・簡易トイレ・エアーマットなど、もしもの時に便利な9点セット
熊本・鹿児島の大雨災害に「緊急支援寄付サイト」さとふるが開設
令和2年7月に熊本・鹿児島で「数十年に一度のこれまで経験したことがない」大雨災害により浸水など記録的な豪雨被害がでていることから「さとふる」が緊急支援寄付サイトを立ち上げた
カフェ満足度ランキング2020、初の総合1位はスタバ
カフェ満足度ランキングが、(株)oricon MEの初調査により発表されました。総合1位に輝いたのは、スターバックスコーヒー。そのほか人気のチェーン系カフェがランクインしています