前へ  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  

一般 (Page.15)

レジ袋を大事にしたくなる?!吉本ばなな等の小説を印字「読むレジ袋」ローソンで

全国のナチュラルローソンでは2020年6月24日から3日間限定で「読むレジ袋」の無料配布を実施。レジ袋には伊坂幸太郎「いい人の手に渡れ!」、吉本ばなな「珊瑚のリング」、筒井康隆「花魁櫛」の小説が印字される

部分日食2020年6月21日、逃せば2030年までおあずけ

2020年6月21日夏至の日の夕方頃に日本全国で部分日食が見られます。地域別見え方の違いや時間帯もこちらから

ジョイフルが大量閉店、200店九州中心か

ファミリーレストランチェーンのジョイフルがおよそ200店を閉店させると発表しました。新型コロナの影響がきっかけ、収益改善が見込めない店舗が対象となる

高速バスのウィラー(WILLER)withコロナ対策施し、6月から運行再開

高速バスのWILLER(ウィラー)が6月1日より運行再開すると発表。座席には「カノピー」の飛沫感染防止対策バージョンほか密を避ける対策を独自で行い運行する

イオンがドライブスルー受取や置き配など、コロナ自粛の対応強化

新型コロナウイルスの感染予防のため、イオンが食材や日用品のお買い物を非接触やドライブスルーで対応するサービスを開始。おうちからネットスーパーでゆっくり選べるため便利に利用したい

2020の梅雨は「短い」が「雨量多め」ウェザーニューズが予想

2020年も近づく、本格的な雨の季節。ウェザーニューズが今年の梅雨の傾向や時期について予測を発表しています。いまのうちに雨への対策を!

アマビエって何?新型コロナで注目の妖怪

新型コロナウイルスの感染拡大をキッカケにSNSを中心に大きな話題となっている「アマビエ」。みんな知ってて今更聞けない?そんな方のためにアマビエの流れをまとめました

母の日過ぎても大丈夫!2020年は5月末まで「母の月」お花を贈ろう

2020年5月は「母の月」!新型コロナウイルスの影響から、いつもは「1日だけの母の日」を1か月間に分散させる「母の月」が日本花き振興協議会より呼びかけられています。

5月7日はフラワームーン、花咲く季節の月をおうちから見上げて

2020年5月7日の夜は「フラワームーン」を見上げて!美しい満月がフラワームーンと呼ばれるこの時期。暖かい季節になってきたのでお月見も楽しめそう。

満月の「呼び名」は12通り!ブルームーンやストロベリームーンなど

ブルームーンやウルフムーンなど、色んな名前が付いている満月。これはアメリカの先住民が季節や時期を把握するために、毎月の満月に名前(ニックネーム)を付けたもの。月ごとの名前(呼び名)と意味をご紹介

前へ  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  

ページ上部へ