前へ  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  

生活・ライフハック (Page.8)

雨季の災害に備え「夏の備蓄前線 2020」この日までに、と予報士が呼びかけ

雨の季節を前に、日本気象協会が「夏の備蓄前線2020」を公開。災害時への備えを「この日までにやっておこう」と、わかりやすい図で紹介しています。さらにコロナ禍の災害に備え、+αの備えも

シウマの占い、携帯下4ケタの合計数字で見る「運気のいい番号」

沖縄出身の占い師 シウマさんが『突然ですが占ってもいいですか?』に登場。身近な数字をもとに「数意学」で見る驚きの占いでは、携帯電話の下4桁の合計数字でも運勢を占えるという。

ハサミのベタベタを簡単に落として綺麗にする、4つの方法

両面テープやガムテープなどの糊(のり)がついてベタベタになったハサミを、身近なモノを使って簡単・綺麗に落とす事ができます。ベタベタをとる3つの方法をご紹介

折り紙で桜を作ろう!おうちで出来る「お花見」いかが

折り紙の桜で、おうち花見はいかが?折り方は簡単なのに、立体的で見栄えもグッド!動画で詳しくご紹介します。

マスクの持ち歩きに!マスクケース代わりになる100均アイテム

個別包装になっていないマスクを持ち歩きたい時、マスクケース代わりになる100均グッズが大活躍!マスクがピッタリサイズに収納できるケースで、薄くて衛生的に持ち運べます。

かわいい!「春の七草籠」年末年始の挨拶・お年賀に七草を詰め込んだギフト

お歳暮やお年賀としてちょっと変わった贈り物はいかが?通販でおうちまで届けてくれる「春の七草籠(寄せ植え)」がかわいい。

ワクワクする保存食・ローリングストックのススメ!日々の備蓄は非常時の味方

非常食ではなく日々消費する保存食を備蓄しておく、ローリングストック。非常用の備えや入替えは忘れがちですが、消費しながら備えるクセが付くローリングストックは非常時にも役立つストック方法です

これがホントのおにぎらず?尾西食品 携帯おにぎりが美味しくて便利!非常食ストックにもおすすめ

尾西食品 携帯おにぎりを実際に作って食べてみました。とても手軽で、想像していたよりもおいしくて驚き。にぎらなくても自然と三角おにぎりになっているフシギなおにぎりです

ジンズのPCメガネはカスタム出来る!まつ毛が当たるストレスを解消

ジンズのブルーライト対策メガネ(PCメガネ)・JINS SCREEN。長く愛用してますが、鼻パットが無くまつ毛が当たるのがストレス!解決のため、鼻パット付きフレームにPCメガネ用レンズを入れてオリジナルを作ってみました

スマホ決済アプリ、どれ使う?バーコード・QRコード決済サービスなど初心者向けに解説!

バーコード決済、QRコード決済…と、スマホアプリを使用してお店で支払いを済ませるサービスがたくさんありますが、実際に何が自分にあうのかわからない・・そんな方の比較参考に。

前へ  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  

ページ上部へ