前へ 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.40)
ココパン、ハワイ風あんぱんが山口・周防大島で日本初上陸
ハワイに似た美しいロケーションを持つ山口県の周防大島に、ハワイ発のロコフード「ココパン」が登場。餡子×ココナッツという意外な組み合わせ!
山口七夕ちょうちんまつり、優しい灯りが包む美しい光のトンネル
関門海峡を上下楽しむ!主塔から360度の大パノラマと、新観光列車の旅
カフェに足湯、プラネタリウムまで!「乗って楽しい列車」シリーズが素敵すぎ
この列車に乗って旅をしたい!それがキッカケになるような、ひとつのテーマにとことんこだわった「観光列車」。スイーツ列車/足湯列車/宮沢賢治SLなど東北地方を走る、“乗ってたのしい列車”シリーズをご紹介。
夏の沖縄で必ず食べたい かき氷!琉冰(りゅうぴん)は果肉ゴロゴロ贅沢盛り
島根・出雲の秘境、そそり立つ断崖と緑の美しい 立久恵峡(たちくえきょう)
金魚ちょうちん祭り、巨大金魚ねぶたが大爆走!山口県柳井市の夏祭り
山口県柳井市の夏祭り「柳井金魚ちょうちんまつり」。地元の民芸品である「金魚ちょうちん」をモチーフにしたお祭り、街には可愛い金魚がライトアップされ沢山飾り付けられます。祭りのクライマックスでは「金魚ねぶた」も
花菖蒲あざやか!錦帯橋・吉香公園のショウブ園がみごろに
山口最大級のバラ園・蜂ヶ峯総合公園で、色とりどりの薔薇に癒される
山口最大級!蜂ヶ峯総合公園のばら園が満開で見頃を迎えています。蜂ヶ峯総合公園には、180種・4000株のバラが咲き見応えあり。アスレチックや観覧車・ミニSL、大型滑り台など遊び施設も充実。