前へ 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.45)
フライングタイガー広島初出店、プチプラ北欧雑貨の人気店
北欧雑貨の人気店、フライングタイガーコペンハーゲン広島店が2016年11月18日にオープン。イオンモール広島府中の1階に入るその店は、中四国初上陸店舗として注目を集めそうです。
シーサーはライオン!沖縄の守り神・シーサーの由来と秘密
沖縄といえばシーサー!お店や民家・ホテルなどどこでも見かけるシーサーですが、その意味は「守り神」や「魔除け」。「福を呼び込む縁起物」としても愛されています。
全国夜の美しい灯台ランキング発表!ライトアップ時はデートスポットに
夜景として楽しめる、「夜の美しい灯台ランキング」が夜景観光コンベンションビューローより発表されました。上位3位は「日本三大夜灯台」に認定。1位は横浜シーキャンドル!
スタバ 出雲大社店、和の趣が心地よい島根県のコンセプトストア
出雲大社の参道入り口・大鳥居前にあるスターバックスは、和と洋をミックスさせたコンセプトストア。隠岐の島の杉がふんだんに使われた、とて落ち着く和の雰囲気が居心地のよいスタバです。
全国で唯一「神在月」の島根へ行こう!出雲大社へ神様が集う「神在祭」も
出雲大社で1年のうち最もパワーの集いそうな神事「神在祭」。2016年は11月9日の夜から~16日です。全国の神々が、島根県の出雲大社に集結してご縁大会議を行うこの時期が、参拝チャンス!
レゴランドジャパン、名古屋に2017年4月オープン!チケットも発売開始
2017年4月1日、いよいよ日本初上陸のレゴブロックのテーマパーク「レゴランドジャパン」がオープン!アトラクションやチケットなど詳細
オシャレすぎる猫カフェ モカ(MoCHA)東京に続々オープン、秋葉原・竹下通りにも
東京都内に続々とオープンしている、おしゃれすぎる猫カフェモカ(MoCHA)。猫だけじゃなく、ヒトもテンションがあがっちゃう素敵なインテリアの中で思い思いに楽しめます。
徳島の絶景、かずら橋を渡ってみた!蔓を編みこんで造った橋はスリル満点
四国・徳島の観光スポットで平家の哀話を秘める「かずら橋」はこんな所!3年ごとに架け替えが行われている祖谷のかずら橋は、毎日夜19時からライトアップも。
品川新駅 2020年完成へ!JR山手線に新駅、屋根は折り紙モチーフ
JR品川車両基地跡地内に、品川新駅(仮称)を2020年暫定開業、2024年に本開業を目指して建設されます。完成イメージ画像は以下の通り。
大鳴門橋うずしおウォーク、渦潮見ながら特別なコースで見学を
大鳴門橋の管理通路を特別に歩いて渡ることができる観光ツアーが2016年10月1日・2日に開催されます。このほか、鯛丼や季節の花の鑑賞などもセットになって楽しめます。