前へ 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.47)
5000の竹灯篭とデジタルアートで「納涼 竹あかり」御船山楽園
チームラボと御船山楽園(佐賀県)がコラボした納涼イベント「納涼竹あかり」が2016年7月14日~9月25日まで開催されます。入園料やパワーアップした今年の開催内容をご紹介。
鬼太郎ファン必見!鳥取のご当地Edyカードが妖怪デザインで可愛い
ゲゲゲの鬼太郎のふるさと、鳥取県内にてご当地カード的「鬼太郎Edyカード」が発売されていました。6種のデザインのほか、出雲大社デザインのエディカードも。
九州の高速が乗り放題!九州観光周遊ドライブパスが7月スタート
九州エリアの高速道路が定額乗り放題になる!というお得なプラン、九州観光周遊ドライブパスが2016年7月からサービス開始となります。申し込みは2016年7月1日~、利用開始は7月15日から。
アートアクアリウム10周年!大阪・日本橋・金沢に2万匹の金魚が舞い降りる
アートアクアリウム展が2016年で10周年!これを記念し、史上最大規模で大阪・日本橋・金沢で展覧会を開催。各地会場情報も
海遊館 おとなナイトツアー、夜の水族館を楽しむ夏休み限定企画
大人も楽しめる夏休み企画!大阪・海遊館にて「おとなナイトツアー」が開催されます。静かな夜の水族館を、飼育員の解説付きでゆっくり見て回れます。事前応募必要。
ご利益3倍!?うるう年のお遍路「逆打ち」、四国霊場八十八か所巡りに熱視線
2016年、2020年、2024年…と4年に1度のうるう年。この年に四国八十八か所巡り(お遍路)の「逆打ち」をすると、ご利益が3倍になるという!?そのワケとは
佐賀で夜景プロジェクションマッピング、華やかな映像が県庁で常設展⽰へ
九州初となる夜景プロジェクションマッピングが、佐賀県庁展望ホールにて2016年7月18日から常設展示をスタートします!
京都迎賓館を通年一般公開へ!2016年7月末より
各国の賓客を日本らしさでおもてなしするための施設、京都迎賓館が、赤坂離宮(赤坂迎賓館)に続き、2016年7月頃から通年一般公開となります。
角島大橋を見下ろす特等席カフェ、山口 ガッビアーノでリゾート気分
絶景・角島大橋(山口県下関市)を見下ろしながらゆっくりとお茶できるカフェスポット「ガッビアーノ」。ドライブデートなどで立ち寄りたい、静かなオトナの空間です。
春は花園ライトアップも!春も見応えたっぷりの長崎ハウステンボス
イルミネーションランキングで3年連続 全国1位のハウステンボス。イルミネーションは冬だけでなく、春・夏・秋もそれぞれのテーマで楽しめる「光の王国」になっています