前へ  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  

街ネタ・女子旅 (Page.42)

これは圧巻!桜並木が2.5km、幸せすぎる桜スポットが東京にある風景

東京都福生市では春になると、多摩川の堤防沿いに2.5Kmに渡る桜並木が満開になり圧巻の美しさが広がります。桜まつりでは、出店やイベント・夜桜ライトアップなども。

沖縄・名護市役所はシーサーだらけ!庁舎にズラリ並ぶユニークなシーサーたち

独特の雰囲気を持つ建築物・沖縄県の名護市役所には、シーサーが56体 庁舎の壁面にズラリ飾られています。まるでシーサー博物館!沖縄県北エリアを楽しむなら、名護市役所にも立ち寄ってみて。

香川・城山展望台は「讃岐富士」と瀬戸大橋を眺めるスポット

香川県坂出市と丸亀市を一望できる登山・ドライブスポット「城山展望台」。お隣の飯野山は人気で登山客も多いそうなので、のんびりと過ごしたい人におすすめ。

香川・銭形砂絵「寛永通宝」を見たら、お金に苦労しない?

江戸時代の代表的銭貨「寛永通宝」が砂絵で表現された珍しいスポット「銭形砂絵」が香川県観音寺市にあります。これを見た人はお金に苦労せず、長生きができるという…!

イオンモール沖縄ライカムの水槽、館内にプチ水族館のある風景

イオンモール沖縄ライカムの1階に25種1000尾が回遊する水槽「ライカムアクアリウム」。ショッピングモールの中で一息つける癒しスポットです。

沖縄は「ウニソース」がお好き、道の駅で食べられるローカルフード

沖縄のローカルフードの1つ、ウニソース焼きは道の駅などで手軽に食べることが出来ます。ムール貝やホタテ、伊勢海老にサーモンなど、なんでもかんでもウニソースがかけてあります。

来島海峡大橋の眺望スポット、愛媛・糸山展望台!どこまでも続く海道

来島海峡大橋の魅力を近くで楽しめる眺望スポット、糸山公園には来島海峡展望館や糸山展望台があります。しまなみ海道の来島海峡に架かる「来島海峡大橋」や周辺の風景がパノラマで!

那覇てんぶすビジョン、ARでウルトラマンと遊べる 沖縄・国際通りで

沖縄県那覇市の国際通りにある「てんぶす那覇」前に設置された大型ビジョンに映し出されるARコンテンツで遊べる。戦うウルトラマンに力を与えて怪獣を倒そう

倉敷フクロウの森、癒し系のふわふわ梟に触れる「隠れスポット」

倉敷の美観地区にある商業施設「いろはに小路」の3階に、フクロウたちが出迎えてくれる癒しの「倉敷フクロウの森」があります。直接触れ合ったり、写真をとったりも可能。

沖縄で琉球ランタンフェスティバル、異国の幻想的な灯り「むら咲むら」に

琉球王朝時代の沖縄の町並みが再現された「むら咲むら」で、毎年12月から2月まで夜の灯りイベント『琉球ランタンフェスティバル』を開催。異国の雰囲気漂う、夜のイベントです。

前へ  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  

ページ上部へ