前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

街ネタ・女子旅 (Page.5)

ハウステンボス、ランタンで彩るナイトショー開催!2023は日本一イルミ×花火など光に包まれる「歴代最高の夏」

ハウステンボス(長崎県佐世保市)では2023夏の「光と運河のサマーフェスティバル」をスタート!ランタンのナイトショーや日本一のイルミネーション、ガーデンプールなど内容盛りだくさんです

宮崎発 辛麺屋桝元(ますもと)、汗が噴き出すけどウマイ!こんにゃく麺もおすすめ

宮崎辛麺の元祖という、辛麺屋桝元(ますもと)。見た目は激辛ですが、旨辛でおすすめ!辛さも0(ゼロ)から選べ、ヘルシーなこんにゃく麺もあり!

ペンディングトレインの砂漠ロケ地は、東京都!大島「裏砂漠」は、日本らしからぬ風景

ドラマ「ペンディングトレイン」で日本とは思えない砂漠の風景が広がっていたあのロケ地は、伊豆大島の「裏砂漠」。日本とは思えないあの風景があるのは、なんと東京都でした

練乳入り!シロヤのサニーパン、北九州のクセになるソウルフード

福岡県北九州市のソウルフードとして長く親しまれている、練乳たっぷりのソフトフランスパン「サニーパン」。初めて食べる筆者もファンになっちゃいました

福岡・博多の新土産「祝うてサンド」ちょっぴりビターで美味しいキャラメルサンド

博多駅などで販売されている石村萬盛堂の「祝うてサンド」はちょっぴりビターなキャラメル味のクッキーサンド。女性などへのお土産でおすすめです

圧巻の眺め!西日本最大級の茶畑 展望台へ、山口県の藤河内茶園(小野茶)が素晴らしかった!

山口県宇部市に西日本最大級の茶畑「藤河内茶園」があります。収穫前の4~5月ごろには新緑が美しい春の絶景スポットに!深呼吸すると心のデトックスが出来そうな一面新緑につつまれる綺麗な景色に感動しますよ

てつおじさんのチーズケーキ、優しい甘さでシンプルな長年の愛されスイーツ

福岡生まれの「てつおじさんのチーズケーキ」。誕生から30年以上愛される、素朴でシンプルなスフレチーズケーキです。お取り寄せもあり

平和會館の豚まんはズッシリ&ジューシーな北九州名物、地域限定ローソンでも

九州北部エリアのローソンで販売中の平和會館 豚まん。福岡県北九州市の名物がコンビニでも買えます。普通の肉まんの倍くらいの食べ応えあり。

鯉のぼり、虹ケ浜を優雅に泳ぐ!山口県光市で「虹の鯉のぼりプロジェクト」

山口県光市でゴールデンウィークの恒例となった「虹の鯉のぼりプロジェクト」。沢山の鯉のぼりを虹ケ浜海岸に掲揚し、海風をうけてダイナミックに泳ぐ鯉のぼりの姿が楽しめます

こいのぼりロール&かぶとケーキ、ホテルニューオータニ博多が「こどもの日」をお祝い

ホテルニューオータニ博多の1階「グリーンハウス」で期間限定、こどもの日(端午の節句)向けのケーキが販売されています

前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ