前へ  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  

街ネタ・女子旅 (Page.26)

蛇口をひねればミネラルウォーター!熊本は水道水が「天然水」ミネラル豊富でうらやましいぞ!

熊本は日本唯一・世界でも珍しい地下水都市!熊本市は水道水から阿蘇の天然水が飲めるため、蛇口をひねればミネラルウォーター!飲み水に限らず、料理やお風呂まで贅沢にミネラル豊富な美味しい水が使われています。

島根県が観光プロモーションに玉木宏を起用、PR動画も公開

玉木宏は祖父が隠岐・西ノ島に住んでいるというご縁から、島根県の観光プロモーションに起用されポスターや動画に出演し、島根の神楽や温泉をPRしています

北海道ボールパーク、ワクワクする日本ハムの新球場が北広島市に2023年誕生!

温泉施設に観覧車など、度肝を抜く物凄い新球場が、北海道に誕生する。日本ハムファイターズと株式会社北海道ボールパークが発表した新球場の詳細を完成予想図と動画でご紹介します。

タバコじゃないよ、チャバコだよ!箱入り茶葉が自動販売機で

タバコにそっくりの箱入りお茶「チャバコ」が静か尾県掛川市の自動販売機で販売中。自販機の設置場所は5カ所で、5種類の限定パッケージを集めると、金のチャバコが貰えるキャンペーンも。

がんばれ熊本城!2019春の外観完成に向けて進む、現在の復興状況

熊本地震によって震災被害を受けた熊本城の現在の様子と、見学など観光可能エリア、外観の修復・内部公開スケジュールについてご紹介します。

武者がえし は熊本のテッパン土産、その由来「熊本城」の話も添えて

熊本の人気土産のひとつ「武者がえし」。熊本のシンボル、熊本城の特徴からその名がつけられています。渋いパッケージが目印!

長崎で雲仙地獄めぐり、モクモク豪快な湯けむりに包まれる人気観光スポット!

長崎の雲仙温泉の源泉地の迫力ある自然のパワーを体感できる人気の観光スポット、雲仙地獄。規模が大きいのに無料で雲仙地獄めぐりを楽しめる、おすすめスポットです。

光の道、福岡・宮地嶽神社で「奇跡の夕陽」を見る方法

嵐出演のCMで話題となり、訪れる人も爆発的に多くなったという、福岡県福津市の宮地嶽神社「光の道」。これが見られるためにはいろいろな条件が揃うことが必要です。訪れる時間帯も要注意!

福岡で日本最大級のクリスマスマーケット2018、博多・天神で本場ドイツの雰囲気を

福岡クリスマスマーケット2018が、博多駅前と天神にて開催。イルミネーションに煌めく会場では、ホットワインやソーセージなど本場ドイツのグルメやお菓子・雑貨も並ぶ

スリマリアマン寺院、ヒンドゥーの神々が屋根にギッシリ!シンガポール・チャイナタウンで

シンガポールのチャイナタウンにあるスリマリアマン寺院は、シンガポール最古のヒンドゥー教寺院。シンボルになっているゴプラム(塔門)や、寺院の屋根に無数に並ぶ神々や野獣の彫刻も必見です。

前へ  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  

ページ上部へ