前へ 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.22)
デカっ!瓦そば、瓦の上でパリパリになる山口名物料理
山口県のご当地名物料理「瓦そば」について。瓦そばの生まれは下関市とのことですが、山口県内だと食べられるお店はけっこうたくさんありますよ。瓦で食べられるようになった由来についてもご紹介しています
美東サービスエリア(上り)中国道最初のSAは山口・九州の品揃う
嵩山展望台から眺める、周防大島のパノラマビュー!パラグライダーも
山口県の周防大島・嵩山(だけさん)の山頂にある「嵩山展望台」は、周防大島の眺望スポット。パラグライダーなどが楽しめるランチャー台も設置されています。山頂までは車で行けますが、道路が細いのでご注意を。
福岡に「青の洞窟」中州が幻想的なイルミネーションに包まれる3週間
九州で一番の歓楽街・福岡県福岡市の中州で、青の洞窟をイメージしたイルミネーションイベントが2019年9月16日~2019年10月6日まで開催。クルーズ船では福岡の名所を巡る30分のクルージングも楽しめる。
無印良品が日本初「MUJI HOTEL」を銀座にオープン!客室には無印アイテム
無印良品のホテル「MUJI HOTEL銀座」が日本に初オープン。客室内には無印良品のアイテムが置かれているほか、銀座という立地にしては料金も安めに設定されており、温もりのある宿泊施設となっています。
志布志市志布志町志布志の志布志市役所 志布志支所、舌を噛みそうな珍地名の市役所が鹿児島にあった
ナイトアクアス、夜の水族館で特別ライトアップや屋台村・3D恐竜など
ナイトアクアス 2019が、8月8月23・24・25日の3日間開催。白イルカで有名な島根の水族館・アクアスが夏に行う人気の夜間開園で、今年は3D恐竜やミニ屋台・ナイトアクアス限定水槽などが登場する。