前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.21)
志布志市志布志町志布志の志布志市役所 志布志支所、舌を噛みそうな珍地名の市役所が鹿児島にあった
鹿児島には「志布志市志布志町志布志」という、やたらと志布志(しぶし)が続く舌を噛みそうな地名があった!その地の市役所名は、志布志市役所志布志支所でこれまたややこしい。
ナイトアクアス、夜の水族館で特別ライトアップや屋台村・3D恐竜など
ナイトアクアス 2019が、8月8月23・24・25日の3日間開催。白イルカで有名な島根の水族館・アクアスが夏に行う人気の夜間開園で、今年は3D恐竜やミニ屋台・ナイトアクアス限定水槽などが登場する。
サウナフェス ジャパン2019、日本最大級イベントが「日本のフィンランド」長野で開催
八ヶ岳(長野県)を一望できる湖畔にある「フィンランドヴィレッジ」にて日本最大級のサウナイベント「サウナフェスジャパン2019」が9月21日より3日間開催。日本初の移動式薪サウナも登場!
ねぶた祭りや大自然を3Dの巨大360度スクリーン!青森・アスパムに「青い森ホール」
青森県観光物産館 アスパム内に、パノラマ映画や迫力の観光スポット映像などが楽しめるスクリーンを備えた施設「青い森ホール」が誕生。3D映像が巨大スクリーンで360度楽しめる。
全国花火大会ランキング・トップ10、ツアーから見る人気の花火大会 1位は3年連続で大曲花火大会
花火大会の季節!全国各地で開催される花火大会の関連ツアーの申込者数から集計した人気花火大会ランキングでは、秋田・新潟・北海道・青森など東北の花火大会に人気が集まる結果となりました。
七夕スカイランタン祭り 東京・神戸で開催、2万個のランタンリリース!
東京ドイツ村・神戸メリケンパークで「七夕スカイランタン祭り2019」が2日間連続・同時開催されます。2日間で20000個のスカイランタン飛ばしに挑戦、日本の七夕の夜にどんな風景が広がるのか
サンエー浦添西海岸パルコシティ、沖縄最大クラスのショッピングモールに沖縄初進出店舗も
新しく誕生した沖縄西海岸道路沿いに、サンエー浦添西海岸パルコシティがオープン。沖縄初出店となるタリーズコーヒーや一風堂、リンツ、ZARA、ABCマートやレゴストアなどの店舗も多数。
セントーサエクスプレスは、シンガポールのエンタメ島「セントーサ島」に渡るモノレール
シンガポール本土からセントーサ島に渡るモノレール、セントーサエクスプレス。チケット(切符)の買い方や、お得なファンパスなど、セントーサエクスプレスの豆知識をご紹介!
船内でシルクドソレイユも!MSCベリッジマが初寄港、日本来港最大級の豪華客船
船上にウォーターパークやF-1シミュレーター、さらにシルク・ドゥ・ソレイユのショーまで上演される豪華で巨大な客船、MSCベリッジマが2020年秋に日本初寄港する。東京発着のクルーズ旅も
キャナルシティ博多で「飾り山笠」&噴水と光の「山笠ショー」上演
福岡市博多のキャナルシティ博多で、博多祇園山笠の開催にあわせて「飾り山笠」の展示が行われます。夜には光と映像・噴水のアクアパノラマ山笠ショー「YAMAKASA」も1日2回、無料上演する。