前へ  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  

街ネタ・女子旅 (Page.18)

能登出身・辻口シェフのミュージアムカフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」

辻口シェフが、出身地である能登(石川県七尾市)につくられたミュージアム&カフェ「辻口博啓美術館 ル ミュゼ ドゥ アッシュ」。美しい工芸菓子が見られるほか、地元産素材を使用したスイーツが頂けます

進撃の巨人 XRライド、感動とスリルで絶叫!USJに注目のアトラクション登場

映像技術で別世界を体感しながら、これにシンクロするライドならではの重力感覚で身体ごとその世界へ入り込む!「進撃の巨人XRライド」がユニバーサルスタジオジャパンで公開中です

DMMかりゆし水族館、沖縄にオープン!大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」内に

沖縄県豊見城市に新たな水族館「DMM かりゆし水族館」がオープン!大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」内に2020年4月オープンで、那覇空港から車で20分で行ける場所。その完成イメージと施設概要をチェック!

気象庁の体験施設「気象科学館」東京・虎ノ門でリニューアルオープン

気象庁の気象庁本庁舎の移転に伴い、体験型施設の「気象科学館」も新施設で2020年4月1日にリニューアルオープン。臨場感ある360度シアターや津波シュミレーターなど体感して学べるコンテンツを充実させた。

千里浜なぎさドライブウェイ、波打ち際を車で走れる日本で唯一の場所!

石川県羽咋市にある「千里浜なぎさドライブウェイ」は、車やバイク、バスなども走行OKの砂浜!日本で唯一の場所として有名で、観光客などにも人気です。レンタカーでも安心、走行後は道の駅にタイヤシャワーもあり!

宮崎空港に巨大「大根やぐら」登場、日本一PRで

宮崎県宮崎市の冬の風物詩「大根やぐら」が宮崎空港に出現!日本一の干し大根と大根やぐらの町としてPR中。夜は畑に浮かび上がる「大根やぐら」のライトアップも

駅弁「金沢三昧」のどぐろ・能登牛・カニ、金沢名物の詰め合わせ弁当

JR金沢駅で売られていた駅弁コーナーで、人気ナンバー1と紹介されていた高野商店さんの「金沢三昧」。のどぐろ、かに、能登牛が一度に味わえるという贅沢な駅弁です。

愛媛・柑橘の島で見た!奥深き「みかん」の種類と特徴

愛媛県では、瀬戸内海の温暖な気候を利用して「みかん」の栽培が盛んです。みかんの種類は知ってみるとかなり豊富でビックリ!種類やそれぞれの旬について。

おもてなし感溢れる金沢駅と鼓門!世界で最も美しい駅14選に選ばれた日本唯一の駅

アメリカの旅行雑誌が「世界で最も美しい駅14選」に唯一日本から選んだ、JR金沢駅。金箔や加賀友禅など、美しくて雅な伝統工芸品が多い石川県の魅力が詰まった金沢駅の見どころをご紹介します!

佐賀県内は高速乗り放題!福岡、北九州、山口、広島からの往復もセット

福岡・山口・広島からの高速利用での観光がお得になる乗り放題プラン「さが観光周遊ドライブパス」が発売されました。利用は2020年1月10日~4月10日まで

前へ  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  

ページ上部へ