前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ
街ネタ・女子旅 (Page.12)
珍しい「やまももソフトクリーム」が食べられるのはここだけ?!山口県・蜂ヶ峯総合公園
やまももソフトクリームが食べられるのはここだけ?!山口県・和木町で、山桃の実と地元産ハチミツを使った「やまももソフトクリーム」を蜂ヶ峯総合公園内のポニーサイドカフェで販売中。甘酸っぱくて美味しい、珍しい山桃のソフトです
巨大マネキンも登場!神戸ポートタワーでプロジェクションマッピング開催
神戸のシンボルタワー「神戸ポートタワー」にプロジェクションマッピングが2022年から約1年間、内容を変えながら投影されます。第1弾は1月14日からアジサイや鯉・巨大マネキンなど様々な世界観で楽しませる
通天閣に巨大すべり台?!タワースライダー、全長60mのアトラクションが誕生
高さ92.5mの空中にせり出す展望台の次は、全長60mの滑り台?!大阪の通天閣に、新たな体験アトラクション「TOWER SLIDER(タワースライダー)」が2022年のゴールデンウィークに誕生する
森永エンゼルミュージアム・モリウム(MORIUM)横浜に2022年オープン
森永エンゼルミュージアム モリウム(MORIUM)が2022年1月12日に神奈川県横浜市にオープンする。森永製菓のお菓子の美味しさの歴史や秘密、工場見学が無料でできる。事前予約制
ラッコのメイちゃん、ポケットからどんどんオモチャが出てくる姿が不思議すぎと話題に
三重県の鳥羽水族館にいるラッコのメイちゃんが、ポケットからどんどんオモチャを返却している姿が可愛すぎるとツイッターで話題に。ラッコのポケットの不思議な仕組みも判明!
美東ごぼう使用「ごぼううどん」山口で秋冬限定の香るおみやげ
山口県美祢市の特産・美東ごぼう を粉末にして麺に練りこんだ「ごぼううどん」。ごぼうをのせたうどんではなく、ごぼうが入った麺は珍しい。
鏡面反射が美しい!「リフレクション絶景」スポット10選、じゃらんが発表
湖面や田んぼなどに鏡面反射する姿が綺麗で “SNS映えする” と人気な「リフレクション絶景」。旅行情報誌・じゃらん編集長がおすすめするスポット10選んが発表されました
ネイキッド 阿蘇ナイトミュージアム、屋内外で体感するウォークイベント
熊本県・阿蘇火山博物館とその周辺でナイト&ウォークイベント「阿蘇火山博物館×ネイキッド 阿蘇ナイトミュージアム」が期間限定で開催されます。感染症予防対策にもアートを取り入れたイベントに
壇之浦PA、展望デッキやガラス張りフードテラスも!関門海峡を臨むロケーション活かしリニューアル
高速自動車道にある壇之浦パーキングエリア(下り線)のリニューアルが完了。綺麗になったレストランやショッピングコーナー、気持ちのいい展望デッキなど九州と山口県を往来するドライバーの癒しスポットに
ヒルトン長崎が2021年11月開業、長崎駅とともにエリア大変身へ
2021年11月にヒルトン長崎が開業する。陸の玄関口として2022年秋「西九州新幹線開業」が待たれる中、駅周辺が大変身。大型コンベンション施設や世界的ホテルチェーンのヒルトンも新幹線開業前にオープンし長崎を訪れる人々を迎える